
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には玩具会社への就職になりますね。
玩具会社のぬいぐるみ部門希望で就職活動すると良いでしょう。
小さな会社でもいいのなら、百貨店の中に入ってるようなオーダーメイドぬいぐるみ店への就職という手もありますが、企業数も募集数も非常に少ないのでなかなか大変だと思います。
どちらにしても専門学校などで学んでおくのは必須だと思います。
No.3
- 回答日時:
専門学校へ行かなくても、ぬいぐるみを作る事は出来ます。
手縫いの本やぬいぐるみキットなどをユザワヤなどの手芸用品店で買って来て、まず自分で作ってみると良いでしょう。
それで自分が何に向いているか、どんな技術が足りないか見極めるのが先です。
例えばぬいぐるみを作る仕事でも、企画を建てる、デザイン画を描く、プロデュースする、サンプルを制作する、ぬいぐるみ本体を作る、ぬいぐるみに着せる服や小物を作る、と会社や業態によって細かく分かれています。
ぬいぐるみのみの専門学校はありませんから(ぬいぐるみ手作り教室、みたいな習い事レベルならあるかも)、服飾、プロダクトデザイン、造形など、間接的にぬいぐるみ制作の糧になりそうな専門学校へ行かれるのは良いと思います。
ただ、大手玩具メーカーに就職したいなら、専門学校よりは大卒の資格を取った方が、就職に有利かもしれません。
美術系の大学で造形を学ぶことも出来ますし、海外メーカー就職を目指して、大学で英語を学んで、ぬいぐるみは同人活動で実績を作ることも出来ます。
本当にやりたいなら、なり方はいろいろとあるはずです。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
デザインと製作はぜんぜん違いますよ。
量産にかかわりたいならぬいぐるみを作っている工場に
就職することですね。
求人があるかはわからないしぬいぐるみの部署に
配属されるかもわかりませんが。
デザインは複製産業のオリジナルであり
人員が極めて少ないので求人が無いでしょう。
物作りの仕事がしたいならぬいぐるみに限定せずに
造形方面の専門学校へ入ればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、正直グラフィック 1 2022/09/10 17:58
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- デザイン 今年の春からデザイン関係の専門学校に通い始めたのですが、よく実力勝負で就職が決まると聞くのですが、つ 2 2022/06/16 09:42
- 学校 専門学校はよくない。 6 2023/03/28 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 進路について悩んでいます。 通信制の高校に通っています。 自分は普段から勉強をしていな 4 2022/10/06 17:42
- 大学受験 大学の指定校推薦での面接についてお聞きしたいです。 芸術学部のデザイン系の学科なのですが、 「将来の 2 2022/11/15 15:45
- 専門学校 社会人で来年専門学校に通うのですが面接で将来の夢を聞かれた際の答え方を教えてください。 1 2022/11/27 17:38
- 専門学校 イラストレーター志望で、専門学校に行こうか悩んでいます。 4 2022/05/15 20:29
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
運送業について
-
中堅大学で、協定大学をつかっ...
-
法律事務所に就職したいのです...
-
養育費について。 以前は、養育...
-
就職での繰り上げ採用はみなさ...
-
地方の国公立大学からでも大手...
-
29歳院卒の就職について
-
名古屋大学情報学部卒と京大工...
-
今日の大学のキャリアセンター...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
就職できるか不安。大学で学ん...
-
富士スピードウェイの就職
-
Windowsが会社の大半だから、Ma...
-
電力会社に務めるって、中々優...
-
色んな会社のマイナスな部分ば...
-
フィリピンで仕事を探している...
-
インフラ系(電力会社)へのイ...
-
身内を交通事故で亡くした友人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
就職祝いでもらって嬉しかった...
-
電力会社に務めるって、中々優...
-
大学卒業して、スーパーマーケ...
-
就職前に結婚か、就職後に結婚か…
-
MARCHって就職実績だけで見たら...
-
親が勝手に引っ越しを決めた 24...
-
タトゥーを入れたら就職は難し...
-
ボージョボー人形を持ってる方
-
担当者が複数いる場合の送付状...
-
社会福祉学科卒業でも一般企業...
-
元ヤ○ザの人は、その事を履歴書...
-
仮面浪人をして三浪で一橋大学...
-
漢検1級の資格を持っていれば...
-
29歳院卒の就職について
-
2浪1留早稲田ってもう就職出来...
-
fラン大学ってどういう就職先に...
おすすめ情報