プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親が勝手に引っ越しを決めた
24歳フリーターです
中学生の頃から精神不安定で心療内科などに通っており新卒で就職はしませんでした。
そろそろ就職して一人暮らししたいと検討していましたが、鬱状態がひどく自殺を考える時が多々あり踏み出せずにいます。
ですが、突然両親が引っ越しを決めたと告げてきました。理由は老後を安心して過ごすためです
今住んでる家を売り、親の実家を取り壊し2世帯住宅を建て叔母と同居するようです。
今まで全く相談されてなく、突然決まったこととして言われたのでショックが隠せません。

ショックなこと①相談を一切されずにもう決まってること。私もまだ住んでるのにこちらの事情や考えは全く聞かれてません。
②就職するまでは環境を変えたくなかった。
うつ病でしんどいなりに頑張っています。急に住み慣れた家を離れ叔母と2世帯で同居とか言われても不安です 今まで過ごした実家がなくなるのも、元祖父の家(父の実家)が取り壊されるのも悲しい
③いまさら新築をたて、兄(26歳会社員)、私24歳(来年20代後半)の部屋を作るのも変な話なので、
遠回しに早く就職して一人暮らししろって急かされてる気がします。

あと少し、踏ん張れば就職できるかもってとこまで頑張ったのにこうも急に環境を変えられると「どうして…」という気持ちで辛いのです。
この状況、どう思いますか?私はどうしたらベストでしょうか

A 回答 (5件)

>この状況、どう思いますか?私はどうしたらベストでしょうか



質問者の気持ちは分からないでもない。
ただ、親の目線では、質問者の精神面や状況を考えれば事前に相談することはベターではなかったのでは?
相談しなかったのではなくて、まだ相談できないという判断。
質問者に余計な心配やストレスを与えてしまうリスクを考慮したはずだ。

また、現実問題として、親にはいろいろと考えなければならない事柄が多い。
質問文を読むに、実家の処分方法、叔母との相続の話し合い、親自身の自宅の処分や老後、子どもたちの住まいと将来について、それらに付随する情報収集や費用の計算、その他いろいろあったことは容易に推測できる。
もう少し具体的にいえば、成人の子ども2人を抱えた親としては自宅を処分しなければ将来的には生活を維持できないということだろう。
実家の処分ももう先送りにはできない時期なのだろうし。
それらを総合的に考慮して、判断・決断する時期になったのだろう。

子ども側としては、この親の判断はいきなり感がハンパないと思うけどね。
これは就職に向けて頑張ってきた質問者には気の毒だけど、仕方ないこととして諦めるしかない。
一言でいえばタイムリミット、時間切れ。

時間切れとか、急に環境が変わると言ってもまだしばらく時間はあるよね。
これから売却するという自宅もすぐに売れるとは限らないし。
実家を二世帯にするのにも設計から工事の完成まで時間がかかる。
数ヶ月から半年、あるいは一年くらいかかるのでは。
その期間を目安に就職を決めればいいと思う。

それと。
就職活動では勤務地エリアもよく考えてみるといいよね。
叔母との二世帯という話があるのだから、そこから通えるエリアにした方がいい。
就職してすぐに一人暮らしができる収入を得られるようになるわけではないんだから、しばらくは親と一緒に住むようになるだろう。
あるいは就職してすぐに入居できる社宅や家賃扶助がしっかりした会社を選ぶとか。


一番大切なのは、心療内科の医師とよく相談して就職できるくらいに治療していくことだと思うよ。
今回の自宅の問題よりも先にまずは質問者の心身の状態をよくすること。
家の環境がどうこうではなくて、まずは自分自身の状態。
それが第一歩だと思うよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

数ヶ月前に祖母が亡くなったのでそれを気に一気にこの話が出たのか進んだのか…て感じかと思います
上手くいけば一人暮らししたいですがその線も考えなきゃですね。。
その通りですね復薬するかも迷ってるので今一度病気で相談しようと思います、ありがとうございました

お礼日時:2022/01/04 22:50

同居している質問者さんに何の相談もせず勝手に引っ越しを決めるなんてひどいですね…


そんな親にはあまり期待しない方がいいのではないでしょうか
親に振り回されないで済むような環境(例えば一人暮らし)を作るため頑張って仕事を探すなりバイトをするなりした方がいいと思います
まぁ病気なのですから無理はし過ぎない方がいいでしょうけれど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が厳しく、いままで親の目を気にしあまり自由に動けなかったのに、こんな大きいことを無断で決められていたことにショックなのです。。
体調をよくするしかないですね、病院で今一度相談しようと思います、ありがとうございます

お礼日時:2022/01/04 22:46

質問者が自分の気持ちを伝える、自分は何をしたい、このようなリアクションをしてこないツケでは?


①相談を一切されずにもう決まってること。私もまだ住んでるのにこちらの事情や考えは全く聞かれてません。
 ↑
想像で、いきなりこのようになっていないはず。
つまり、今までいくつかの伏線があったのでは?
今回の引っ越しの話ではなく、家庭のことに質問者はどのように関与してきたの?
みんな家族任せでは?
質問者が不満を垂れるのは、これが自分にも降り掛かってきたからでしょ。
例えば親にも悩みはあろう。
兄にもだ。
それら家族の悩みに質問者はどう寄り添ってきたか?
無関心では?
質問者の症状ならば決断含めて引っ越しに介入できる能力は無いだろう。
つまり、引っ越しの話を質問者にすれば、この話は頓挫、または無期延期では?

②就職するまでは環境を変えたくなかった。
 ↑
そのタイムスケジュールは?
この4月?
夏?
年末?
いつ、どこに、どのように就職する予定なわけ?
「この10年以内に」
とか言わないように。
家族には家族の生活がある。

③いまさら新築をたて、兄(26歳会社員)、私24歳(来年20代後半)の部屋を作るのも変な話なので、
遠回しに早く就職して一人暮らししろって急かされてる気がします。
 ↑
当たり前では?
そもそも質問者がカネを出すわけじゃなし、住まいを確保してくれるなら文句言う立場じゃない。

>あと少し、踏ん張れば就職できるかもってとこまで頑張ったのにこうも急に環境を変えられると「どうして…」という気持ちで辛いのです。

それを客観的に家族に説明できるの?
就職の準備をしているなら闘病についても予定を立てているだろう。
今、どの段階なわけ?
例えば通院を隔週から月イチに減らした、投薬の量が減った、就職の準備でバイトを始めた、色々な段階があろう。
『あと少し』
なら、タイムリミット、時期を自分で切りなよ。
質問者の自分の意思で。
その時期を家族に伝えることだ。
もちろんそれには責任が伴う。
在宅での治療に限界があるなら家族の引っ越しにあわせて精神科に長期に入院をしたら?
戻る部屋だけ確保してもらって。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

薬はいま飲んでいませんが、悪化しつつあるので復薬するかもです。
バイトはもう1年半ほど続けており、引越しの初期費用は自分で出せるくらいには貯金があります。中途で募集している会社があり、そこを薄々狙ってはいます。
まあ確かに私にどうしようもできない問題だから言わなかったのかもですが本当に伏線はなかったんです。
今後の予定を具体的に考え伝えようと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/04 22:44

なら貴方が自立すれば良いだけでは?



寄生虫や無職に希望を言う権利はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自立できるよう頑張るつもりではあります、、

お礼日時:2022/01/04 22:38

あと少し踏ん張れば就職できそうなのなら、


まだ実際に引っ越すまでは数ヶ月~の時間があるでしょうから、
あまりそこは考え過ぎずにそれまでに就職を決めて1人暮らしを始めるか、
難しいようなら引っ越してから落ち着いたらその方向で動くか、
しか無いんではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね…淡々と準備を進め、もし上手くいかなかったらその新しい実家にとりあえずいるしかないですね…
ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/04 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!