
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リーフスプリングのランクル70と判断して参考になれば...
現在のサスペンションはノーマルリーフスプリングを使っていますか?
ならば 市販のサスペンションキットなどの装着が一番手っ取り早い気がします。
ただ 現在前後リーフスプリングサスペンションのサスキットが売られているかどうかが心配ですが?
自分の知り合いが ランクル73で キープスラントのリーフスプリングとシャックル それにあったブシュ
ショックをランチョの5000番に交換した車に乗っていました。
助手席でしたが これがランクル73?って言うくらい感激の乗り心地だったと思います。
上記部品以外にロングUボルトとか ロングブレーキホースとかその他色々部品が必要だったと思います。
キープスラント以外にマスターピース モトレージ 4×4エンジニアリングなど探せば出てくると思いますが...
ランチョにしても 何インチ上がるかによって細かい品番が違ったと思います。
リーフスプリングは新品をそのまま組むと堅いと思うので フロント1枚 リア2枚くらい抜いた位が丁度良いみたいに言われます。乗り方次第使い方次第です。エンジンが1HZか1PZか ウインチの有無 でリーフの何番目を抜くとか リア側もバンか幌か 牽引をするしないなどいろいろ替えながら思考錯誤すると思います。
ただ キットを組んだ だけではやっぱり不満が出てきそうです。
そういった心配要素も含めて やっぱり四駆ショップで相談して購入し組み付け等のアドバイスをもらいDAYで組むかショップで組むかが無難だと思います。DAYで組む場合は自己責任で..
すみませんリーフのランクルで話を進めていました。コイル車でしたら全く参考になりませんね!
自分も 前後リーフのジムニーに乗っています。コイル車では出来ない楽しみ方がリーフ車では出来ます!
楽しいランクルライフを送ってください 自分の友人はディーゼル規制で70から降りてしまいました。
かなり昔のことで 記憶もあいまいな部分が在りあまり参考にならないかもしれませんが...
少しでも参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/07 23:31
ご親切にありがとうございます。色々改善方法があるものなのですね。ほとんどスタイルにあこがれて入手したランクル70です。乗れば乗るほど今までの車とは全く違う愛着感が湧いて来ています。ショックアブソーバーを装着してみるなど、専門店で一度相談してみます。細かなアドバイスを本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分もランクル76に乗っています、新車で買って8年目です、MTです、もう歳なので左膝の関節痛で
クラッチが踏めない位しんどい時も年に数回あります、ので質問者様の気持ちも解る気がします。
が、長年あこがれてやっと手に入れた車なので大事にしています。たしか、プラドだか、ZXグレード
だったか忘れましたが、サスペンションシートのオプションがあったと記憶しています、あとは、
スタッドレスなどの柔らかいタイヤにするとかなり乗り心地がよくなります。自分は積雪地帯に
住んでいるので夏場のA/Tタイヤよりは大分乗り心地がいいのを実感できますよ。
中古車市場でも異常な高値で(新車を上回る)取引されている車なので大事に乗っていきましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/06 22:09
早速のお返事ありがとうございます。タイヤを交換するアイデア、納得です。サスペンションシートなるものも探してみます。末永く乗っていきたいと思っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報