重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日「EeePC S101」を中古で購入しました。
リカバリディスクは付いているのですがPC自体に光学ドライブが有りません。
リカバリの必要が出てきた場合、外付けドライブを購入するのが当然なのですが「そのためだけ」に購入するのも・・・。
リカバリディスクの内容をUSBメモリに移し「USBでブート」させることは可能でしょうか?
どなたかアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私も以前USBメモリでリカバリできないか試行錯誤した事があったのですが、不完全なリカバリしか出来なかった記憶があります。


(3年ほど前の話ですが…)


ただ、EeePC900シリーズをUSBメモリでリカバリする方法が掲載されたサイトは知ってますので
もしかすると上手くいくかもしれません。
参照URLのリンクをご参照ください。


ご参考までに。

参考URL:http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/SDHC%A1%A6U …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼り付けていただいたURLを見て色々やったのですが、なかなか上手くいきません・・・。
知り合いから余っていた光学ドライブを貰ったので何かの時にはこれを使います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/05 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!