
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ツーリングライダーの知り合いがまさに同じ印象で、納車の2週間後にコンフォートシートを注文、在庫なしで入荷まで1ヶ月かかりました。
その間にその不満は解消です、それはなぜか?答えは乗り方の変化です。
SSはCB1300などのネイキッドとは違い、相撲の蹲踞(立合い前後で爪先立ちでしゃがむ姿勢)のような姿勢で乗ってます、体重は足と手に適度に分散され、尻に負担がかかりにくくなってます。
さらにステップへの荷重など、バイクの上でいろいろ動き回ることが多く、尻が痛くなりにくいのです。
また、この硬さには意味があり、座面への荷重入力のレスポンスを向上させる理由があって、普通に感じれる人ならシートをやわらかくすると曲がらないと感じるはずです。
いや自分はツーリングしかしないから、そういわれるなら、ご勝手にというしかありませんが、もし前車がネイキッドで同じ乗り方をするなら、間違いなくあらゆる場面で乗りにくく遅くなります。
私はデイトナ675乗りですが、ワンデー750キロのツーリング(うち300キロは高速、高速のほうが姿勢変化が少ないのでかえって尻には過酷)でも尻は平気でした。
どうもありがとうございます!!m(_ _)m
乗りこなしてみてからの方が分かりやすいのかもしれませんね^^
早いうちからシート交換しても、どこかライディングの
バランスが崩れるかもしれませんし。。。。
自分はツーリングもサーキット(へなちょこレベル)もやるので、
色々と考えることが多いです。。。
もう少し考えてみます!どうもありがとうございました!!!
No.4
- 回答日時:
アップハンドルにでも、改造しない限り、純正シートで不満は無いと思います。
どうもありがとうございます!!
はい、アップハンにしようかな、と。。。。^^;
やはり影響あるみたいでございますね。
この度はご親切にご閲覧・アドバイスいただき、
誠にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
どうもありがとうございます!!
「コンフォートシート」っていうものがあるんですねー。。
知りませんでした。検索すると結構出てきますね。
もう少し自分で調べてまいります。
ご親切にどうもありがとうございました!!m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
元々ネイキッドバイクに比べて薄いシートなので、これ以上柔らかくしても余り意味がないと思います(^^;)。
CBRはSSバイクとしてはかなり柔らかい方だと思います(^^;)。あとは、サスペンションのセッティングを変更するなどで対処するのが良いと思いますが。
どうもありがとうございます!
>SSバイクとしてはかなり柔らかい方だと思います(^^;)。
そうでございましたか。。。何であんなに硬いんでしょう。。(;;
>サスペンションのセッティングを変更
につきましても、試す価値がありそうですね。
シートと合わせて試させていただきます。どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- 避妊 低用量ピルの飲み忘れによる出血について 4 2023/04/18 11:57
- Excel(エクセル) Excel 行の"〇" を検索して見出し(日付)を表示させたい 1 2022/04/04 18:35
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
- Excel(エクセル) Excelについて質問です。 シート1の検索値例えば *ABC* をシート2.3.4から検索して、シ 5 2023/02/17 23:30
- Visual Basic(VBA) 【VBA】指定した検索条件に一致したら別シートに転記したい 2 2022/03/23 16:14
- Excel(エクセル) VLOOKUPで、検索先が3シートに分かれていて、番号の大小で検索するとエラーになります。 6 2023/07/14 19:09
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- Visual Basic(VBA) VBA同じシートの別ブックに転記していく方法 3 2022/11/28 12:14
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座高が高い方、車選びで悩みま...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
あんこ抜き失敗・・・修復可能?
-
レカロシートのSR2とSR3の違い
-
RX-7(FD3S)のシートの外し方
-
疲れない運転姿勢
-
CBR250RRのシートを高くしたい...
-
CBR1000RRのシートを柔らかく・...
-
定値燃費が知りたい
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
発進時が一番ガソリンを消費する?
-
4WD車のプロペラシャフトを外...
-
安いマニュアル車 スズキエブリ...
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
この部品は何て言いますか?
-
シガーソケットに差す燃費向上...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
石油ストーブの燃費が悪いです1...
-
運転席のレカロシート交換の車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
ハーレーの後部座席。。。長時...
-
レカロシートのSR2とSR3の違い
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
直射日光によるシートの劣化
-
疲れない運転姿勢
-
あんこ抜き失敗・・・修復可能?
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
フィットのシートについて
-
座高が高い人の腰痛と着座姿勢...
-
ノートパソコンの内部にある黒...
-
オフ車の硬いシートのお尻対策
-
新車にシートカバー 新車を購入...
-
スズキRA125のシートの取...
-
スバル・インプレッサの助手席...
-
ワンボックスかミニバンで長時...
-
フィットRS GE8 シート...
-
座高が高い方、車選びで悩みま...
-
バイクシートについて
-
シートレールSタイプ?
おすすめ情報