アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誤魔化すことが常になっている人間を一言で言うと何と言うのでしょうか?
また、そういう人間になんと言えば堪えるのでしょうか?
教えてください。家族です。夫婦です。私には家族だと思えなくなっています。

例えば、
物が壊れていて、二人しかいないのだからその人しか考えられないのに
責めるでもなく「あなたがやったんでしょう~(笑)」聞くと、「知らない」と言い。
責めていないのに正直に言わないところに腹が立ち、
確証があることを伝えると「あ~そうかもしれないけれど覚えていない」と言う。

何が頼み事をしても「忘れていた」と言って、達成しない。そういうのが常にあり、
「また忘れるから後でメールしてくれ」と言う。自分で覚えておこうと努力もしない。

何かマズイことになると「僕は初めてだったから」と初めてだから仕方ないのだから自分は悪くないと主張する。(例えば誰もが初めてでも普通は準備するであろうことも)

何か問題が起こると「知らなかった」「覚えていない」と嘘をつく。知らないはずがないのに。

嘘がばれていると指摘されると「それは僕が悪かったと思うが、オマエの言い方はなんだ!」と逆切れする。

立場が悪くなると「僕はこんなにかわいそうなんだ」と自分はかわいそうだと同情を求める。
嘘泣きをする。

外見しか重視しておらず、家族思いでいい人だ と自分を主張する。

自分の親にさえ本音は言わない。嘘をつく。

A 回答 (9件)

>誤魔化すことが常になっている人間を一言で言うと何と言うのでしょうか?



がご質問の本題ではないと思いますので割愛します。

基本的にNo.6の方に同意です。
あるいは、本当に「覚えていない」のかもしれません。一種の障害ですね。

ならば、ご主人にとって「どうでもいい」ものには関わらせないようにするのが一番です。
でないと、周りの人間のストレスになります。

例示された件について言えば奥様の対応にも問題があります。

>責めるでもなく「あなたがやったんでしょう~(笑)」聞くと

どのような話し方であろうと、この言い方では責めていると受け取られても仕方ありません。
ちなみに、どんな返答を期待したのですか?
「事実の肯定」と「謝罪」ですよね?
それ以外の答えは、貴方の許せない「誤魔化し」でしかないですから。
その2つを求めている以上、「責めてる」んですよ。

>何が頼み事をしても「忘れていた」と言って、達成しない。そういうのが常にあり、
「また忘れるから後でメールしてくれ」と言う。自分で覚えておこうと努力もしない

この場合、努力すべきは「頼み事をしている」方であって、ご主人の言い分は正しい。
自分が「忘れやすい」ことを認識していて、対応策(メール)も提示しています。
けしてはじめから無視しようとしている訳ではないことが分かります。

>何かマズイことになると「僕は初めてだったから」と初めてだから仕方ないのだから自分は悪くないと主張する。(例えば誰もが初めてでも普通は準備するであろうことも)

「マズイこと」→「語句は初めてだったから」の間に何かありませんか?
「僕は悪くない」と主張するのは「お前が悪い」と責める人間がいるからです。
そんな不毛な言い合いでお互い不満を残すより、「マズイこと」への対処を相談すればいいのに。

>何か問題が起こると「知らなかった」「覚えていない」と嘘をつく。知らないはずがないのに。

前述の通りです。本当に覚えていない可能性もあります。

>嘘がばれていると指摘

そんなことするから、揉め事が大きくなるのです。
そんなに白黒はっきりさせたいんですか。

>立場が悪くなると「僕はこんなにかわいそうなんだ」と自分はかわいそうだと同情を求める。
>嘘泣きをする。

本当にこのような物言いをしているのであれば、やはり幼稚なんですよ。
ある程度成長してしまうと、人格を変えさせるのは困難です。
幼稚な大人には、それなりの対応をしないと。

>外見しか重視しておらず、家族思いでいい人だ と自分を主張する。
>自分の親にさえ本音は言わない。嘘をつく。

この辺りまで来ると、ただ性格上の欠点をあげつらっているだけのようですね。
ちなみに私は「親に本音を言わない」が責められるべきこととは思いません。

>そういう人間になんと言えば堪えるのでしょうか?

結局ご主人を責めて精神的ダメージを与えたいのですね。あまり健全な考え方ではありません。
恐らく彼は子供じみた幼稚な人なのでしょう。
だからと言って叱り、責め諭すことで相手が変わることを期待しても無理です。
彼は「そうゆう人」なんですよ。嫌なら離れるしかないでしょう。

貴方は彼の言動がストレスなんでしょうが、彼も貴方の言動がプレッシャーになっているように思います。
お互い様ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。彼にとってどうでもいいことを
関わらせないようにすると、私も除外されます。
そして、社会生活の殆どが除外されます。

>「マズイこと」→「語句は初めてだったから」の間に何かありませんか?

 そうです。かなりマズイコトになったので、一緒に考えなければならないのに
自分の悪いことが明らかになるのを拒むので話し合いもできませんでした。
それを聞かなければ対処できないのに。結局私のせいにされて終わり。

>頼みごと

 メールする件ですが、頼みごとと書くからややこしかったですが
 彼の為の事柄です。本来、自分で早く処理するべきことで
 私は一切困らないことです。

 
本音を言わないことは誰でも少しはあるでしょうが
血が繋がった家族でも、全く本音が言い合えない
喧嘩ができない様子をみて
私は異常だと思いました。
家族で親子で、どう思っているかがわからないと
私を使って聞き出そうとしたり、自分達で
解決しようとしません。
彼の親は、昔から何も聞き入れてもらえなくて
私達はかわうそうなのだと私に同情を求めてきます。

本音を言わないという手段で、自分がいい人間に見えるように
ヒトや私を悪者にする態度はホント幼稚です。
すぐバレるのにそれさえも考えが及ばないみたいです。

きっとこれからも、少しは真剣に彼という人間に向き合おうと
してくれる人間の情や優しさを悉く裏切って生きていくのだと思います。
現に友達一人、いないことがわかりました。

放り出すのが一番ですね。
すいません長々と。自分の考えがだらだらしていて
まとまらないのです。

お礼日時:2010/05/10 20:21

恥ずかしながら、私の父とそっくりです。



『厚顔無恥』という言葉はいかがでしょうか?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E5%8E%9A …
http://gogen-allguide.com/ko/kouganmuchi.html
父は親族の間でも問題児で、親族、私の兄弟全てが上記の厚顔無恥という解釈をしておりましたが、私の父の場合、『無恥』が『無知』でもあった為、厚顔無恥の意味解説の中にある「言葉巧みに・・・」という部分が該当しませんでした。

従いまして、私個人的には『稚拙』という言葉がピッタリだと思うのですが、稚拙は厚顔無恥より悪い表現だと自分なりに考慮し、冒頭に厚顔無恥を記載しました。

ちなみに、
>そういう人間になんと言えば堪えるのでしょうか?
ですが、そういう人は基本的に自分は悪くないと考えていますから、何を言っても堪えない可能性が大です。
反省無しに進歩は無いで、いわば学習能力にも欠けていると考えられますので、一瞬堪える事があっても、それが生かされる事は少ないでしょう。

『馬鹿は死ぬまで治らない』と諦めて、相手を理解しながらご自分の言動に留意する事が最良策であると思慮します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『厚顔無恥』ありがとうございます。
言い当てているかと思います。

そうですね、図々しいのです。人の気持ちなど考えることできない
そういう人だという例はいくらでもあります。

会社でも嫌われているみたいです。

適当に扱うことにします。それが適している人間だと思います。

お礼日時:2010/05/10 19:47

私の離婚した元夫とそっくりです。



一言で言うと…??
自己中? 俺様?

ずっと変わらないですよ、この人種は。
なんでも人のせいなんです。
悪い事は人のせい。良いことは自分の手柄。

例えの文章で…
モノが割れていた時『あなたがやったんでしょ~(笑)』…は
柔らかく言っても内容は犯人探しなのでもちろんしらばっくれます。

この人種は手柄は自分のものなので
『これ要らないけど使えるから捨てづらかったんだけど割れちゃったら捨てるしかないよね~
ラッキー♪新しいの買える~♪』
などと手柄として扱えばすんなりと認めると思います。

でも、そんなのめんどくさいのでほっときましょ(笑)

とりあえず彼は自分が大事。
使える人は使う。得だから。
自分は人には使われたくない。損するから。

相手は自分にとって使える奴か、優しい人間か。←上手く操作出来るか。
それとも強い人間か。←こいつは言いなりにならない。要注意。
そんな見方をして人間関係を構築していきます。

ご主人にとったら質問者さまは使える奴です。
なんでもはぐらかせば良いし、引いてくれるし。←引くのもこちらが呆れてる、という気持ちには関心無し。ようは問い詰められなかったらラッキー!だけです。

問い詰められたら逆切れして言い方が悪い!と責めれば良いし♪

多分ずっとこの関係ですよ。

私は関係をぶった切りました。せいせいしてます。
人の気持ちを思いやれない人と運命共同体で生きていく事ほど
不毛な事は無いと思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の言いたいことをとてもよく表現してもらえて
すっきりしました。

はじめは、結婚という契約をした責任があるのだからと
なんとかこれからを考えねばと思ってきましたが
馬鹿馬鹿しくなってきました。

きっとそのうちバチがあたるでしょう。

お礼日時:2010/05/10 19:43

なんか 嘘 というより 邪魔くさいんじゃないですか?


認めるのも邪魔くさい
謝るのも邪魔くさい

そんなこと どうでもいいよ 的な・・・

どうでもいいとは言えないから 知らない と言ってみたり・・・

要するに あんまり 配偶者に 関わりたく ないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。彼にとって配偶者は生活を助けてくれる
便利な道具なんだと思います。

こんな人間なのだから仕方ないと
何でも許してもらえるものではない
と、きっと今からわかると思います。

お礼日時:2010/05/10 19:38

相手はきっと過去に酷く怒られたことがあり、悪いことをすると怒られるという条件反射で、否を認めることを避けてしまう人なのでしょう。


そういう方は、その悪いことをしてしまった瞬間に「どうしよう、やばい、怒られる...嫌だ、怖い...」 と物凄く焦ります。
しかし、そこで自己防衛機能が働き「逃げよう」「無かったことにしよう」と事実を頭の中を切り替えようとしてしまうのです。
ただ、いくら切り替えても、罪悪感は拭えません。ですので、あなたが決して責める口調でなくても、その件に触れただけで、相手にとっては「責め」と捉えてしまい過剰に反応してしまいます。
その感情を抑えるために、惚けてごまかそうと嘘をつこうとするのです。
要は怒られるのが異常に怖いと感じてしまう人なのですね。
対処法ですが「あれ、壊れてる。ひび割れしてたのかなぁ?」
とまず犯人を自然災害もしくは第三者のせいにします。
「これ、大事なものだったから、壊れて凄く悲しい。」と壊れたものへの愛着を伝えます。
と、これで十分です。
そして「俺がやった」と自供しなくても責めてはいけません。
ただいつか「俺がやったんだ、ごめん。」一回でも謝ったら、「そうだったの?ありがとう素直に話してくれて。」と褒めてあげましょう。
悪行=怒り→反省
ではなく
悪行→謝罪=感謝→反省
という方程式を組み立ててあげてください。
これを続ければ、意地っ張りな相手も、いずれ改善するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに逃げたくて仕方ない小さい人間です。

小さいことは、暖かく見守ってとできますが
さすがに、大きな事で自分の失敗がどうしようもなくなった時に
とうとう実家に帰り、実家では悠々と妻の事をほめて
家出した理由を言わないので、結局
姑から、うちの息子はとっても優しい!
迎えに来い!と叱られ、悪い嫁として決着を付けられて
しまいました。
ご両親に説明するも、謝ってもらえるでもなく、流されるだけ。

親も同じ人種のようです。
すぐ逃げます。
やっぱ彼とは無理そうです。

お礼日時:2010/05/10 19:34

一応、虚言癖という病?はありますが...


単に今までそれで上手くごまかせてこれたからそうなっているというのもあるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病気のようなものですね。

親も嘘をつかれても
またか。。。とまったく困った子ね
というだけです。

おそらく、それで通ってきたんでしょうね。

お礼日時:2010/05/10 19:27

このテキトー男は lightblue7 さんのご主人ですか?



もう、諦めましょう。この人は変わりません。棺桶に入るまで、

イエ、入ってからあの世に逝っても直らないでしょう。

もう、相手にしない。期待しない、、。

そこに、目の前にいても 幽霊のように 貴女には見えない男、

見えない人間、、、というふうに思うしかないです。

貴女が、少しでも期待したりするから 調子に乗るのです。

完全 無視です。

無視されることくらい 辛いことはないそうですから。

完全 無視されれば、むこうから 何かしらアクションを起こすでしょう。

そうしたら、今度は、lightblue7 さんが「知らない。聞いてない」と

まったく同じことを受け答えすればいいのです。

そして最後には、「貴男の言い方は何よ!!」と逆ギレするのです。

そうすれば、少しは変わるかな? まぁ、無理でしょうが。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。変わるかもなんて期待するから
ストレスになるのですよね。

無視はいいかもしれませんね。

お礼日時:2010/05/10 19:25

何と言うんでしょうね?無責任男、テキトー男、ですか?



まるでうちの中学生の息子と一緒ですね。
何を聞いても「知らない」「忘れた」
それがなまじ嘘でもなくて本当に忘れていたり気付かなかったというふしもあるんですが。
当人にとっては関心のないこと、どうでもいいこと、だから本気で忘れてたりするんだと思います。
毎日同じことを言ってるこちらの気持ちなんか何も感じてないという感じ。

子供だと単に未熟という事もありますが、まあ大人ともなるとある程度確信犯だと思います。
が、半分は本当に知らなかったり忘れてることなんだと思いますよ。
要するに「感知してない」ってことです。

大人としてそれでは責任ある行動はとれませんね。
でも、要するにまだお子様のままなんですからあなたが育て直してあげるしかないのでは?
子供も叱ったり責めたりするだけでは成長できません。
面倒みてあげるところはみてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんとですね。
まだ子供なのに、自分は立派なとてもいい大人だと
思っているので彼はたちが悪いです。

夫婦としては、やはり彼とは無理だろうな。
子供と結婚生活を楽しむ人なんていませんもんね(笑)

お礼日時:2010/05/10 19:19

本人はもう嘘がバレていることはわかっているんだから、


それ以上、追究しようと思うところが間違っていると思います。

嘘を認めて謝ってほしいのでしょうけど、それは無駄な努力。
それでも一緒に暮らして行こうと思っているなら、
アホの言うことだと思って聞き流すしは方法はないと思います。

腹を立てても仕方ない。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうですね。

どうしても悔しくなる気持ちを抑えて
こちらが大人になるべきなのでしょうね。
よく検討します。

お礼日時:2010/05/10 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!