dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルネ(torne)に外付けハードディスクHDL-GS1.0T(アイ・オー・データ)を繋ぎたいです!

色々調べましたが完全にわからなくなってしまいました・・ご助言ください。

・該当HDDをFAT32形式でフォーマットする方法

・初期のPC接続はLAN接続じゃなきゃダメなんでしょうか

・該当HDDをUSB接続にてPCに繋いでもエラーになります

もしくはトルネとこの外付けHDDは接続できないとか??

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ANo.2です。



ちょっと言いわすれた事がありました。
Windows2000/XP/VistaでFAT32フォーマットする場合には、パーティション容量が32GBまでという制限があるので、32GB以上のドライブの場合は参考URLのユーティリティを使ってください。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/ …
    • good
    • 0

torneに外付けハードディスクをつなぐとおっしゃっている時点で何か勘違いをしているような気がします。



torneの使用方法は、
(1)torneをUSBでPS3につなぐ。
(2)FAT32でフォーマットされたHDDをUSBでPS3につなぐ。
ということになるので、直接torneとHDDをつなぐことはできません。

上記は理解されているという前提で質問にお答えすると、

>・該当HDDをFAT32形式でフォーマットする方法

普通外付けHDDはFAT32でフォーマットされていますが、フォーマットしなおしたい場合は、
Windowsが動いているPCで、
スタートメニュー->設定->コントロールパネル->管理ツール->コンピュータの管理->ディスクの管理
を使うとフォーマットできます。
Windowsでドライブが認識されているなら、ドライブ右クリック->フォーマットでもOK。

>・初期のPC接続はLAN接続じゃなきゃダメなんでしょうか

質問の内容がよくわかりません。

>・該当HDDをUSB接続にてPCに繋いでもエラーになります

エラーの内容を詳しく教えてください。
    • good
    • 0

参考URLをご覧下さい(Q&A)


「torne(トルネ)に対応するHDD(ハードディスク)に制約はありますか」
USB2.0、FAT32形式フォーマット、先頭パーティションのみ使用可。
事前に「torne」に登録すること。
外付けHDDは8台までトルネに登録可能(同時接続4台まで)

参考URL:http://www.jp.playstation.com/support/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!