
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の回答でもフォーマットは出来ますが、もう少し高機能なフリーソフトウエアを紹介します。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
機能と使い方の説明です。
http://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-parti …
http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partiti …
"ロジテックではFAT32/16しかなかったです。"とありますが、外付けHDDはデフォルトでFAT32であることが多いです。NTFSにフォーマットした外付けHDDを、FAT32に戻すと言うことでしょうか?
何れにしても、上記のフリーソフトウエアで自由にフォーマット出来ますし、トランスレート(FAT*→NTFS)も出来るようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- Windows 10 Win10のインストールメディアの作成が上手くいかない。 5 2023/01/06 00:08
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDのフォーマットを代理で行っ...
-
プレステ2の内蔵型HDDをPC...
-
AQUOSで外付けハードディスクが...
-
TimeMachineで使う外付けHDD
-
Macのfinderで外付けHDが検索で...
-
HDDの中にmp4形式の動画ファイ...
-
内蔵用ハードディスクはモバイ...
-
Mac pro Dual-Coreパワーアップ
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
オンラインストレージbox drive...
-
ボリュームの修復について
-
お手軽にバックアップするには
-
wmvファイルのプロパティの変更
-
パソコンが壊れたときのための...
-
98(デスクトップ)が起動しませ...
-
ディスクのストライプサイズに...
-
バックアップソフトでアクセス...
-
ノートパソコンの購入を考えい...
-
ハードディスクの増設をしたい...
-
USBバスパワーで動く外付けHDD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSで外付けハードディスクが...
-
外付けSSDは買ってから、すぐに...
-
フォーマットがNTFSの外付けス...
-
Macのfinderで外付けHDが検索で...
-
この外付けSSDには暗号化ソフト...
-
B's Crewって何のソフトですか
-
HDD使用領域0バイト
-
HDD ScanやCrystalDiskInfoはex...
-
SCSI ローレベルフォーマットの...
-
外付けハードディスクのFAT32と...
-
SDカードをフォーマットして容...
-
デスクトップの増設HDDについて
-
外付HDDをFAT32でフォーマット...
-
64GBのmicroSDをFAT32にする方...
-
SDHC SDカードについて
-
isoファイルをハードディスクに...
-
セーフモード状態でのdata取り...
-
HDDのフォーマットを代理で行っ...
-
Mac OS(Lion)外付けHDのパーテ...
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
おすすめ情報