重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カーナビ

友達が新車買うのでカーナビをプレゼントしようと思っているのですが、ピンキリはあるとは思いますが、値段はどのくらいするものなのでしょうか?また、素人でも、取り付けは簡単にできますか?ドライバーとかは必要なのでしょうか?

A 回答 (6件)

カーナビといっても、据え置きナビタイプとポータブルナビがあります。



据え置きナビだと10万円~30万円。
ポータブルナビだと2万円~8万円くらいだと思います。

据え置きナビは配線作業がいくつかありますので、知識がなければ専門店もしくはディーラーで取り付けしてもらわなければなりません。
ポータブルはダッシュボードのうえに貼り付けとかなので、一応簡単です。

最初はポータブルナビでいいんじゃないですかね?
ポータブルナビならサンヨーのゴリラシリーズが使いやすくていいと思います。
ちょっとお値段が高めですが、3万から5万あたりの価格で買えると思います。

プレゼントするならそのあたりではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 14:22

新車を買うんだったら、取り付けは購入先のディーラーに頼んで


取り付け費ぐらいおまけしてもらうのがベストだと思いますよ。

HDDナビとかでも15万円ぐらいまでで買えると思います。
関西だったら富士通テン(Eclipse)が安いのではないかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 14:27

下は着脱式の5万円くらいから、上は20万オーバーまで様々です。



着脱式なら、ほとんどポン付けですが、据え置き型は、電源以外に最低でも速度信号と、パーキングブレーキの信号が必要なので、素人には取り付け作業をお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 14:29

カーオーディオの着脱に慣れている方なら、同程度の作業内容となりますのでご自分でも可能でしょう。


何もわからないなら、プロに任せましょう。
新車の内装を素人がいじって、傷が付いたり、バッキリと金具を折っちゃったら
元も子もないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 14:28

ソニーnav、パナソニックストラーダ、カロッツェリアエアナビがオススメ。


取り付けは自分でできますし、本体と金具をはめる時にドライバーを少し使う程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 14:29

カーショップに行けばピンからキリまでそろっているし、ネットでも調べれます。


取りつけは専門知識のある人にしてもらってください。
故障や誤動作の原因になります。

ちなみにカーショップでもナビの取り付けは1日車を預けてもらい取りつけます。
ので、構造はかなり複雑です。
ポータブルナビなら簡単だとは思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!