dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクミラー

ちょっと前にバイクの右側のミラーが折れてしまったので新しく替えよううかと思っています。 そこでこのミラーを付けようと思っているのですが、普通に付けれますよね?無知なもんで付けれるかどうかも分からないもんで。ホーネット250の年式03に乗っています。回答よろしくお願いします
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/bigmart/at …

A 回答 (3件)

つきますよ。


まずホーネットは10mm正ねじで間違いありません。

で、この商品の「逆ねじ対応」というのは、逆ねじにも使えますという意味で、「逆ねじ用」ではありません。

http://item.rakuten.co.jp/twintrade/10000874/
付属品にあるように、取り付け部分のねじが正ねじ2本、逆ねじ1本とあります。

通常の社外ミラーのように変換アダプターで変換する仕組みではなく、取り付けねじ自体を交換する方式です。
http://merry-grave.blog.so-net.ne.jp/2009-08-10
※こちらの方のブログの4番目の写真

http://auok.auone.jp/item/item_319058961.html
※この商品は「クリア」ですが、仕組みは同じです。「アダプタ」とありますが、写真のとおり、とりつけねじそのものを交換します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に解説して画像まで付けて下さってありがとうございました

お礼日時:2011/09/06 11:55

取付は出来ると思いますが、


HORNET250のミラー取付位置が左右で多少ズレています。
左が低く外側になっている状態だと思います。

車外品のミラーをつけると、
ハンドルとのクリアランスが無くなってくる場合がありますので、
オフセットミラーアダプターを使ってあげた方が良いかも知れません。

http://keis.jp/custum/custum-gaisou/posh/mirrer- …

05年式MC31左側オフセットミラーアダプター使用の画像添付しときます。
「バイクミラー」の回答画像3
    • good
    • 0

ねじが10ミリかどうかは知りませんがヤマハ以外に国産は逆ねじの物は無いと思いましたが・・・ヤマハ車は右は逆ねじです。



バイクのミラーも正ねじと逆ねじまたねじの太さやねじ山の違いなど有りますから注意してください、確実なのは折れたねじの部分をきちんと計るなり持参して比べるなりすれば間違うこと無いです、ただし通販などだと不可能なので質問者がきちんと調べること。

私の知る限りホンダ車は正ねじだと思いますよ、太さやねじのピッチは記憶に有りませんが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!