
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1 いなかのくるまやです。
>塗装は黒のソリッドです。
ソリッド黒は粗めのコンパウンドで磨いたら表面にできる
磨きキズがモロ目立ちになってしまいます。
白っぽくなってるのは微細な磨きキズの合間にコンパウンド
の成分が残留しているのもあるとは思いますが、ほとんどは
新たにできてしまった磨きキズでしょう。
市販の鏡面仕上げ用コンパウンドで「ゆっくり優しく控えめに」
磨きなおしてみるとなんとかなりそうな気がします。
黒はゴシゴシやっちゃいけません。
No.4
- 回答日時:
コンパウンドの種類にもよりますが
先に回答がある様にコンパウンドによって出来た新しい傷ですね。
対処としましては
細目→超細目と順番に磨いてやって下さい。
ほとんど目立たなくなると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
コンパウンドが粗過ぎる為に起こる傷です。
早い話が、ペーパーをかけたのと同じです。
もっと細かいクリーム状の物を使って磨いてください。
黒に傷が付くと、
光が乱反射して白く見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) クルマのコンパウンドについて。 超鏡面の細かいコンパウンドをかけた部分は角度によっては細かい無数の傷 6 2022/07/31 21:38
- DIY・エクステリア コンパウンドはそれ専用のものが必要ですか? 20年ものの車をリフレッシュさせるために3Mコンパウンド 2 2022/09/18 18:08
- 国産車 車のボディの塗装後の研磨について 4 2023/01/07 14:41
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷消しについて 4 2023/05/01 18:38
- 車検・修理・メンテナンス 質問です!タッチタップペンだけこの前塗装したんですがコンパウンドでの落とし方のやり方を知らなくて手順 2 2023/04/01 10:47
- バイク車検・修理・メンテナンス 今日、ガレージのスロープ部分にバイクを擦ってしまいました そんなに深くない傷なのですが、コンパウンド 3 2022/06/27 20:34
- 国産車 元々小傷を治していて、コンパウンドで磨いていたら何故か白い跡がつきました。これは禿げてしまったのでし 4 2022/06/07 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 車の傷は仕方ないと思いますか? どんなに気をつけても車に傷はつきますよね? 完全に傷つけずに乗る事は 6 2023/02/09 20:08
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
- リフォーム・リノベーション 助けてください。眠れません。アスベストについて。 9 2022/08/09 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれ、みなさんは直...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
すみません。車の塗装について...
-
新車塗装のホーロー層について
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
100均のスプレー缶でセンターキ...
-
脱脂 シリコンオフって灯油で...
-
キャリパー塗装の剥離について
-
新車のボルトやナットなどの傷...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
純正色に水色がある車種を教え...
-
バンパー交換も再塗装扱いにな...
-
新車の納車前の傷について!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
マグネットステッカーによる塗...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
車についたコンクリートを落と...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
すみません。車の塗装について...
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
ボンネットに初心者マークの跡...
おすすめ情報