アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

登山初心者で丹沢日帰り2回、山小屋泊1回、富士山日帰り1回の経験しかありません。周りに上級者、山好きな人がいません。

実際に行く以外で山の事、それに関連する事その他もろもろ知識をつけるには
どうすればいいでしょうか?

おすすめの書籍、講座、山行、その他もろもろ

上級者の方どうぞご指導ください。

A 回答 (3件)

やっぱり、いろんな山へ行ったこときの状況を書かれた個人のブログなんかを見るのが


いちばんいいかな~と思います。

どんな山だったか、詳細にレポートしておられるブログは多いですので、
検索されてみてくさい。

特に、どの山にどの時期に行かれたかが重要で、自分が行きたい季節の記録を参考に
されるといいと思います。

どの山に行くかが決まったら、さらにその山に絞っていろんなレポートを見るとか、
ガイドブックを見て、どのくらい時間がかかるとか危険個所とかルートなどをしっかりと
比較把握すれはいいと思います。
    • good
    • 1

37歳男性です。

僕も登山1年目の初心者です。僕の場合はまずネットで色々なショップのHPや個人のブログを見た上で自分と価値観や年代の近い人たちから情報を吸収したりスタイルを真似てみたりすることからはじめました。あとは好みのアウトドアショップに行き店員さんと親しくなることでネットからは得られない知識や刺激をもらっています。その場合大型店より個人店のほうが親身になってアドバイスしてくれます。男性の場合は道具や情報を集める楽しみもありますので実際山に行かなくても楽しみは多いです。僕の場合も周りには一緒に山に言ってくれるような知人もなくいきなり初めての山行きは単独で4泊5日の残雪期のスキー縦走でした。質問者さんも丹沢や富士の経験があるなら立派なものじゃないでしょうか?人に連れられていく10回の登山より自分の力量だけでチャレンジする一回の登山のほうがはるかに得るものが多いです。失敗することが最大の財産になると思いますので、臆せずどんどんチャレンジしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あせらずじっくり挑戦していきたいとおもいます。
がんばりましょう!

お礼日時:2010/05/24 12:46

どんどん山行をかさねてステップアップしてください。


そのつど興味や、必要な知識、道具、道具を使いこなす技術が必要になってくることと思います。
足元の動植物、木々を渡る鳥、威風堂々とした木々、はるかな展望・・・。
安全登山下山のための地図読み・・。
知りたいことが具体的に見えてくるでしょう。

多くのことを知る手掛かりは書籍が教えてくれるでしょうし、その必要を山行を重ねることでお感じになるでしょう。
書店や山道具屋へ行くと、多くの書籍を見つけることができると思います。

ただ、どうしても書籍からだけでは得られない知識と技術というのがあります。
それは積雪期の山行や登攀具を必要とする山行です。

アイゼン、ピッケル、ロープはもちろん、自己確保、他者確保の技術、場合によっては救助技術・・これらは書籍等から得る知識だけでは使い物にはなりません。

個人の試行錯誤を重ねることで身につけることも可能ですが、
山岳会、個人ガイドとの山行を重ねることが一番の近道だと思います。

各県の山岳会主催の講習会もあります。

まずは一度、山岳書がそろっている書店、道具屋でいろいろな本を手に取ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あせらずじっくりまなんでいきたいです。

お礼日時:2010/05/19 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!