
サンフランシスコに5/26~6/2行きます。
英語が出来ないので、日本人の経営するペンションゲストハウス予約しました。
一応現地で行きたいツアー決めようと思うのですが・・・
でもすべて主要ホテル集合、解散とあります。
それで、解散時間も夜7時とか、夜11時とあります。
とくにユニオンスクエアあたりのホテル解散が多いです。
いろいろ、今情報を集めたりしてますが・・・
やはり女性一人歩きは怖いようですね~
サンフランシスコ発ヨセミテ~ラスベガス~グランドキャニオン3泊4日が第一希望ですが、
観光会社の人によると私が予約してあるペンションは郊外なのでそこまで送ってくれない。
主要ホテル、ユニオンスクエアあたりのホテルから夜は危険なのでタクシーを利用してくださいと
返事がきました。
で、タクシーも最近事件が多いようです。いったいどうしたらいいものか、
困っています。
なにか良い方法ありましたら教えてください。

No.23ベストアンサー
- 回答日時:
No.19です。
今更ですが、よく考えてみたら英語が不安で町のホテルに泊まれない方が、泊りがけの英語ツアー参加というのは、そもそも非常に矛盾していますね。無茶です。
「主要観光エリアのホテルに泊まる」より、「英語ツアーに一人参加する」ほうがずっと難しいことですよ。しかも日帰りでなく4日間ツアーだなんて、不安が多い人のやることではありません。
海外旅行の掲示板やブログを見ると誰も彼もが自由に旅行しているように見えるかもしれませんが、そうでもありません。海外旅行者全体の中で見たら、ツアーで行く人のほうが多いでしょう。「航空券+ホテル+送迎」フリーツアーも増えています。これなら送迎ガイドさんが来てくれるので、ホテルのチェックインも手伝ってもらえますし、自由に観光することもできます。
今回は、すずめのお宿に連泊なさって、空港~宿の往復送迎をしてもらい、
宿で手配できるオプショナルツアーに参加したり、サンフランシスコ市内を観光なさるのが良いです。初めて行くならそれだけで充分楽しめるはずです。
あまり難しいことをやろうとすると、現地でさらに不安感が増して、楽しむどころではなくなるでしょう。「自分の手の届く範囲」だとか「許容範囲」は人それぞれ異なります。ご自分が責任を持てる範囲で、安全で楽しい旅行をなさってください。
参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …
どうもありがとうございます。
ですので、貴方のおっしゃることにしようと思って、
考えをここで書いてたのですが・・・
私の考えが伝わってないようです・・・
残念です。
No.22
- 回答日時:
私も、No21さんの意見に賛成です。
まあ、もうチケットも取ってしまったようだし、今更キャンセルするのも難しいとは思いますが、stay_johnnさんには一人旅は無理なのではないでしょうか。
ホテルの方や宿泊者の方達に頼りながら旅行されようとなさってるようですが、うまく行くとは限りません。どこにも行かれず、何かの被害にあったりしてせっかくの旅行が台無しになるのではないかと心配です。
私はサンフランシスコに随分長く住んでいますが、ここを良く知っていれば女性の一人歩きは怖くはありません。でもあなたの文章を読むと、絶対にやめた方が良いと感じますし、危なそうです。
ツアーか何かで、何もかも面倒見てもらえる旅行の方が、絶対に良いです!安いツアーも探せばあると思います。こんなに今から何もかも不安な状態で、旅行に行ったって楽しめませんよ。
どうしても1人で、とおっしゃるなら、サンフランシスコ市内を歩いて(あるいはタクシーで)回るくらいにとどめておいた方がいいです。ダウンタウンまでは、他の方も書かれているようにバスで1本で行かれます。小さい街ですから、徒歩でも色々行かれますし、ケーブルカー等にも挑戦してみると、行動範囲も広げられます。ただし、英語に問題があるなら、地図を頭に叩き込んで乗り降りの場所を確認しなければなりませんが。また、市内にも危険な地域はありますから、十分下調べをしてくださいね。
1週間で一人旅をなさるなら、余裕を持ったスケジュールにして、現地を十分楽しまれてください。
No.21
- 回答日時:
とっても失礼かもしれませんが、、、
この旅は、やめた方がいいんじゃないかな?
とにかくシスコまたはシスコ近郊の住民さんや海外旅行の経験豊富な人達がアドバイスしているのに、、
あまり耳を貸さないですね、、
英語などできなくても一人旅できる人はできます。
でも、なんやかんやと不安があるからこそ、ここに相談してるのにあまり考えを改めない。
1人自由旅行は無理だと思います。
そのことは、現地ツアーの会社がズバリ言っているのがわかりますよね?
添乗員付きの観光コースが決まっているツアーを1人参加料金で参加された方が安全ですよ。
また効率もいいですよ。
「「くれぐれもアメリカと言う国は安全をお金で買う国です。」」
日本のような安全ボケした国ではないことをしっかりと頭に入れて下さいね。
不安ならコストを高くして安全性を買う。
不安がないのなら自力でリーズナブルな旅をする、
アメリカだけでなく、これが海外旅行の基本ですよ。
また、いくら「すずめのお宿」のオーナーが日本人だからと言って相手は日本に住んでいる日本人ではありません。
アメリカと言う国に住んでいる日本人です、考え方がすでにアメリカンなんですよ。
日本に住んでいる日本人の考え方とは違うことに目を向けて下さいね。。。
また国土の広さと習慣の違い、、、も忘れずに、、
辛いコメントをしたのも、、現地でこんなハズではなかった、、と思わないためにも、、です。
大変、失礼しました。
No.20
- 回答日時:
stay johnnさんへ
余計なお節介かも知れませんが、日程と経費を整理してみました。
5月26日(水) 千歳発成田経由サンフランシスコ(SF)行
同日、SF着(午前)
すずめのオーナー、空港お迎え、チェックイン(チャックイン)
市内観光(5月29日の集合場所と6月2日のホテルを下見)
5月27日(木) 市内観光(すずめの仲間と???)$40?
5月28日(金) 市内観光(すずめの仲間と???)$40?
5月29日(土) AM6時30分、同宿、チェックアウト お支払い:税込$194.7
同日 MUNI:$2に乗って、AM7時30分、バスツアー場所集合 (AM7時45分出発) ヨセミテ観光→ フレズノ泊、(昼食+夜食=$30?)
5月30日(日) 夕刻、ラスベガス着、ラスベガス夜間フリー観光→ ラスベガス泊、(朝食+昼食+夜食=$40?)
6月1日(月) グランドキャニオン観光、ラスベガス夜間フリー観光→ ラスベガス泊、(朝食+昼食+夜食=$40?)
6月2日(火) 19時、SF着 お支払い:$430+チップ一日$3、計$12 =$442、(朝食+昼食=$20?)
同日 ユニオンスクエア周辺ホテルをチェックイン。
「ここで、翌朝の空港シャトルの予約を、日時と時間を書いた紙を”プリーズ”と言って渡す」→部屋に荷物を置き、夜景ツアーに参加:$35? →(26,27,28日内で行った方がいいのでは???)
6月3日(水) 同ホテル、チェックアウト お支払い:税込$100???
空港シャトルのドライバーに「ジャパン!、エアライン、インターナショナル!」と念を押して空港へ行く。 所要時間40分、お支払い:チップ込$17
同日 成田着(夕刻)、千歳着(夜刻)、自宅到着。
↑軽く見積もっても10万円以上は掛かりますね。
stay johnnさんは、自分の事を「私は若くない、女一人で初めてで、英語もわからない、失業、貧乏、息子が、、、」などなどと、大変、悲観なさっていますが、いろんな事をよく調べて、厳密に計画されていることがよく分かります。
すばらしいです。
どうもありがとうございました。
何度も3泊4日一人参加でも43000円のヨセミテ、ラスベガス、グランドキャニオンツアーが一番経費やすく魅力でしたが、ガイドは英語で、インド、中国 他国の人がほとんどのようで、しかも一人で参加するのは少ないようで皆2以上での参加が多いツアーでした。きのう最後の問い合わせの回答がきました。これを見たら断念しようと思いました。
とにかく、一人旅って結構不利なところあるんだな~とつくづく思いました。29~30日は、SFOでパレードあるので、そこの29日発のツアーはやめときます。
因みに旅行会社からこのような返事きました。
>お一人での参加ですので、何かと心配な点が多い事はお察し致しますので、
何なりとお申し付け下さい。
? ツアー参加中の食事は全てお客様の責任において調整を頂きますが、
ツアー中も休憩を含めながら昼食の取れる/購入可能な場所などには
立ち寄ります。お腹がすいた時用にスナック類を持参するお客様は多いと
察しますが、お弁当としてお持ち頂くお客様は通常多くありません。
? 夕食に外に出られるか否かもお客様のご希望/判断によります。
ツアー中にお友達を作られ、ホテルにタクシーを呼んでもらえばホテル
以外のレストランもご利用可能と思えますが、こちらもご本人様の判断
が基準になります。
? ツアーの予定ですが、特にご希望の出発日は祭日となりますので
通常より混雑する可能性があり、道路の状況なども確認しながら進めて
参りますので、恐縮ですが、現時点で全ての時間を記載した日程はお送り
出来ません。長時間バスの中で過ごす事にはなりますが、可能な限り
観光場所での立ち寄りはございます。
? こちらのツアーは日本人専用のツアーではございませんので、日本と同じ
感覚で参加頂くと、予期していたものと違う現実が発生すると思います。
アメリカでは全て自分で行動していかなければなりませんので、○○様が
とても大きな不安をお持ちの場合、こちらのツアー参加は若干厳しいかとも
個人的に思えます。
以上、宜しくお願い申し上げます。

No.19
- 回答日時:
No.18です。
失礼しました、これは「余談」です。サンフランシスコはまた違うのでしょう。
↓
もしかしたらニューヨークはテロ対策で厳しいかもしれません(今月1日にタイムズスクエアでまたテロ未遂がありましたし)。
ついでなので書きますと、
私はヨセミテに行きませんでした。
なぜなら日帰りだとグレーシャーポイントに行けないのと、バスで片道4時間ぐらいかかって、東京新宿~群馬草津温泉ぐらいの時間がかかるから。
かといって1泊2日だとお金がかかる・・・・。
その時は、あまり旅費を使いたくなかったんです。
どうもありがとうございます。
ほんとですね~日帰りならまだしも一人宿泊ツアーに参加すると追加料金が高いです。ヨセミテの方調べて見たのですがアメリカの世界遺産でやはりNO1はグランドキャニオンでNO3の位置にヨセミテとなっています。グランドキャニオンは良く評判を耳にしてたんですが、ヨセミテは正直言ってSFOに行く為に最近サンフランシスコ行くために調べててわかったぐらいでした・・・
で、バスで乗る時間往復7~8時間で現地は2~3時間でも一つでも世界遺産にこのきかいに立ち寄りたかったので日帰りヨセミテ考えています。そこ一泊2日でも一人参加だと4~6万もします。
なので最近見つけたツアー(SFO~ヨセミテ、ラスベガス、グランドキャニオン英語ガイド)一人参加で43000円は安いと思ったのですが・・・・
で、そのツアーのほとんどバス移動のこと思えばヨセミテ日帰りツアーのバス移動なんでまだましかな~と思います。
ほんと、行き先も時間も趣味の合う旅友さんできればうれしんですけど・・・
で、私は、JAZZも好きで、他ロックバンドのライブハウスも行きたいけどそんな好きな方で一緒に旅友も出来そうも無いし・・・そんなとこ一人で夜行動も怖いし・・・ほんと残念です。
今から、町のホテル取るにも不安です。すずめのおやどで、もし、ついてからオーナーに色々バスの乗り方やホテルの取り方、(もう現地から町のホテルはとれないようだけど・・・今、お祭りやら(リオのカーニバルみたいな他何かあるみたいです。お祭りは40万人ほど人が集まるそうです)
しょうがないですね~一応、すずめのおやどで、たくさんアドバイス受け次回又縁があったら(まず無い)今度は慣れてるので、ユースホステル(一泊2000円~)なんて利用できるかもしれませんし・・・
で、テロ対策厳しいと思いますSFO入国でも・・と私は思います。

No.18
- 回答日時:
>で、そういうとこって何故若者だけの世界なのかな~とも考えてしまいます。
私は若くないのに若い方の行動趣味してるのかな?とつくづく考えてしまいます。とおっしゃっていますが、「言葉が分からない」「一人旅が大変」は若くても同じですよ。
一人旅は、好き嫌いや、向き不向きがあります。一人旅なんかやりたくない人だってたくさんいます。
初心者的サンフランシスコ観光の基本は、
航空券+ホテル+送迎つきのツアーを利用。
または個人予約でユニオンスクエア界隈のホテルを利用し、
サンフランシスコ市内を観光(ガイドブックに大きく出ている範囲)。
現地ツアー等を利用して日帰りや1泊2日で近郊を観光。
という感じです。
または、現地3泊4日ツアー&すずめのお宿にも泊まりたいならば、たとえば、
1日目:日本出発/現地着。ユニオンスクエア界隈のホテル泊。
2日目:現地ツアー(Day1)
3日目:現地ツアー(Day2)
4日目:現地ツアー(Day3)
5日目:現地ツアー(Day4)/ユニオンスクエア界隈のホテル泊。
6日目:市内観光(すずめのお宿・泊)
7日目:市内観光(すずめのお宿・泊)
8日目:現地出発
9日目:日本帰着
と予約を入れておくとか。
1泊2日のヨセミテツアーならもっとSF市内に滞在できますね。
ホテルを一度チェックアウトして大きな荷物を預かってもらうのは、後日またそのホテルに戻って泊まる予約がしてあれば、だいてい無料で可能と聞きますが(米国はチップを渡すほうが良い)、もしかしたらニューヨークはテロ対策で厳しいかもしれません(今月1日にタイムズスクエアでまたテロ未遂がありましたし)。日本人経営の宿なら融通が利くかもしれませんが。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5729081.html
しかしバスツアーでスーツケースをバスに預けられるなら何とかなりそうですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5900069.html
個人的には、あまりハードルを上げないほうが安全だと思いますが・・・・・。
ずっと同じホテルに泊まって近くを観光するという1都市滞在型なら比較的ハードルが低いのですが、移動や周遊が入ると難易度が高くなるんですよ。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5895512.html
No.17
- 回答日時:
サンフランシスコの近くに住んでいるものです、
サンフランススコからヨセミテ公園ーグランドキャニオンへのツアーの案内拝見しました。
アメリカは広い所です、サンフランシスコからラスベガスまで600マイル(1000キロ)、ラスベガスからグランドキャニオンまで300マイル(500キロ)ぐらいあります。日本で言うと東京から鹿児島まで3泊4日でバス観光するようなものだと思います。
日程を見ると、フレスノ泊になっていますが、フレスノはヨセミテから車で2時間ぐらい離れた高速道路沿いの平原の中の町です。
おそらく、初日の午後5-6時間ヨセミテ観光。3日目の昼間4-5時間フーバーダムとグランドキャニオン観光。あとはほとんどバス移動の時間だと思います。
せっかく雄大でゆとりのあるアメリカに観光にきたのなら、もうすこしゆとりのある観光にしたほうが良いかと思います。
グランドキャニオンはあまりにも遠いのであきらめて。サンフランシスコ市内とヨセミテ公園、及びサンフランシスコ周辺でも十分アメリカの良さがわかると思います。
サンフランシスコ観光に2-3日、市内及びサウサリト、モンタレーなど。山や渓谷が好きならヨセミテ観光に2泊3日ぐらいでも良いと思います。
市内観光については以前解答したことがあります。
http://okwave.jp/qa/q5553551.html
http://okwave.jp/qa/q5101540.html
http://okwave.jp/qa/q4897748.html
http://okwave.jp/qa/q4861511.html
http://okwave.jp/qa/q4856242.html
No.16
- 回答日時:
先程のアドバイスが消えてしまったようだから改めて…
そのシスコ~ヨセミテ~のツアーですがやめた方が無難かと思いますよ。ただし、長距離バスに乗るのが好きなら別にかまいませんが、移動、移動ばかりでヨセミテやグランドキャニオンの観光はおろそかなものだと思いますよ。ましてや園内の宿泊施設ではないし。
また全行程が英語ガイドです。質問者さんは英語の問題から「すずめのお宿」にしたのではないですか?
またシスコ→ベガス間は飛行機で約1時間半です。札幌→羽田間以上はあるのでは?それをバスで往復って考えただけでもゾッとします。
質問者さんは宿をすずめにこだわってますね。でしたらそのままずーとすずめに滞在して1泊2日のヨセミテ宿泊ツアーのみ宿をあけてあとはシスコ市内観光やモントレー&カーメル、ナパバレー、サウサリートなど行かれる方がよいかと。
滞在中はミュニの一週間券を購入(ケーブルカー~ミュニバス&メトロそして路面電車に乗り放題ですから。坂の街シスコを楽しんでください。
No.15
- 回答日時:
かなり辛いことを言いますが、、
「ツアースケジュール
日程 スケジュール 食事
1 午前7時45分頃 サンフランシスコ出発。
(集合場所:ストックトン・ストリートとサッター・ストリートの角、スターバックス店前)
カリフォルニア州の中央部を南下するバスの車窓からは広大な農場や果樹園が
ご覧いただけます。
ヨセミテ国立公園ではトンネルビュー、エル・キャピタン、ヨセミテ滝、ハーフドーム等
の見所へご案内します。
夕方 フレズノのホテルへ到着
フレズノ 泊 」」
**ヨセミテ公園内に宿泊ではないですので日帰りツアーと同等またはそれ以下の観光かと思 います。せっかくヨセミテに泊まりのツアーでもグレーシャーポイントに行かないのなら 意味ないですよ。
フレズノの街散策が目的なら別ですが、、
「2 午前8時頃 フレズノを出発してラスベガスへ
アメリカの広さを実感するバスの旅です。カリフォルニア州の肥沃な農場や
ネバダ州の砂漠状の不毛の景色を車窓からご覧いただけます。
夕方 ラスベガスのホテルへ到着
ラスベガス 泊 」
**移動だけのひたすらバス旅行ですね。景色もほとんど変化がありませんので、、退屈
「3 午前8時頃 ラスベガスを出発、フーバーダムに立ち寄りグランドキャニオンへ。
サウスリムの展望ポイントから、なるほど世界遺産だと納得出来る大渓谷の雄大な
景観をお楽しみいただきます。
夕方 ラスベガスに戻ります。
ラスベガス 泊」
**多分、移動だけのツアーでしょう?通常のベガスからの日帰りツアーでも小型機を利用しま す。
「4 午前8時頃 ラスベガスを出発、一路サンフランシスコへ戻ります。
サンフランシスコ帰着は午後7時頃を予定。
(解散場所は集合場所と同じです、ユニオン・スクエアには1ブロック)
☆発着時間は予定です。 参加人数やお客様のお国柄の違いによっては時間に遅れが出る場合もありますが、色んな国の人達が参加するツアーのため、とご理解下さい。」
**ひたすら移動のみ、、、どこを観光するのか????
ガイドは英語、、、各国旅行者???なんかよくわかりません。米国人はこんな無茶なツアー には参加しないでしょう。
質問者は英語が苦手だからってあるのにわざわざ英語ガイドを選んでますね。
多分、浮きますよ。。そして苦痛になるかと」
「宿泊地名 ホテルクラス ホテル名 客室カテゴリー
フレズノ ★★ ラディソン・ホテル&コンファレンスセンター・フレズノ、又は同等クラス スタンダード
ラスベガス ★★ サーカスサーカス スタンダードルーム」
**ラスベガスのホテルが繁華街の一番端ですね。賑やかな場所まで行くのに時間がかかります よ。ベネチアン~モンテカルロまでがベター。よくを言えばパリスあたりが真ん中でベスト
**ん~私だったら参加しません。
http://www.calpartours.com/cpctjp/ 高いですが良いですよ。
以下、市街散策に
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3122/
http://cklclub.hp.infoseek.co.jp/
http://ameblo.jp/his-sanfrancisco/entry-10028023 …
日本ではおめにかかれないユニークな街、特に夜(週末)が賑わっています。
http://www.hosteltimes.com/Jp/contents/cityguide …
とにかく3日間くらいかけてゆっくりとシスコ市街をミュニの3日券~7日券を購入して自分の足で歩いて観光、ショッピングをする。
ヨセミテは最低1泊2日して大自然を楽しむ(一番いい季節だから)
シスコ郊外は、こじんまりとしてますが魅力的な街が多いですよ。
ナパのワイナリー巡り、、、モントレー&カーメル、、それぞれ約1日かかります。
サウサリートはサンフランシスカンの間でも高級リゾート地です。
アルカトラズ島観光も半日はかかるでしょう。
(注意)
シスコ~ベガス間は飛行機で約1時間~1時間半。これを日本に置き換えて見て下さい。東京~大阪間よりも長い距離をひたすらバス移動ですよ。また米国の州をまたぐということは相当数の距離です。地図をよく見て下さい。
まあ、あくまでも参考に、、、、本人の意思ですから
No.14
- 回答日時:
それとメル友さんですが、、、私の経験上、あまり会いたがってないように思います。
キッパリとあきらめましょう。そんな人に時間を振り回されていては時間がもったいない。それよりも今からでもネットで「旅友募集」とかで現地で食事だけでもとか単ぱつで短い時間(1~2時間)一緒して気が合えば一緒に行動すればどうですか?
http://www.c-player.com/ac48998
http://www.tabi.or.jp/mate/index.html
とにかく一人旅の困るのは食事です。特にアメリカは量が多いので米国人1人分が日本人なら2人でちょうどよいくらいですので。自分は一人旅の時はフードコート(目の前で料理を盛るので量がわかるから)を利用するか(パウエルのサンフランシスコ・ショッピング・センターの地下に巨大なフードコートを利用してますね)やデリやスーパーでウンドケースの中の総菜を4分の1パウンド(クオーター・パウンドーなんせ1パウンドなんてとてもじゃないが像のエサ)ずつ2~3品購入して(試食させて?と言えば大抵できますよ。味が日本人と違うので失敗しないためにも)あとはパンやグラム売りの果物を購入して天気の良い時は公園で、、その他自分の宿の部屋で食べてますよ。そうすればチップとか払わなくてもよいし。。英語もそれ・あれ・これで済むし。
ま、「ひとり歩きの英会話」みたいな旅の語学本を持っていれば指さすだけでいいし。ど~にかなります。
ちなみに私はシスコは毎年行ってます。約半分が一人旅ですね。いいですよ一人旅。特にシスコは、、
どうもありがとうございます。
そうですね~もう、そのメル友さんあてにしません。
で、こんな旅友募集ってサイトあるなんて・・・驚き
早く知ってればよかった・・・今からでもがんばってみつけます。
なんかわかるような気がします。一人旅なれたらきっと、気軽な気ままな旅は現実
あこがれてますけど・・・参考にさせていただきます。重ねてどうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 軽井沢1泊2日旅行について!詳しい方お願いします! 彼氏と1泊2日で軽井沢に行きます。車はなしです。 1 2023/05/10 15:47
- その他(恋愛相談) 風俗嬢です。店外客の考え 風俗(デリ)で働いてます 朝質問させていただいたのですが 寝起きでかなりざ 2 2022/12/05 21:14
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- ホテル・旅館 軽井沢1泊2日旅行について!詳しい方お願いします! 彼氏と1泊2日で軽井沢に行きます。車はなしです。 1 2023/05/10 12:40
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- デート・キス 夜勤の彼氏と会う時、どういう時間の会い方がいいのでしょうか? 彼は夜勤で、以前は夜勤終わりから会って 3 2022/07/16 10:03
- 出会い・合コン ここまで思わせぶりな事されて、遊びの女で 振られた女って珍しいですか? 飛行機などの長時間の移動があ 2 2022/07/06 20:06
- その他(恋愛相談) 傍から見て2人をどう思いますか? 2 2023/08/07 19:19
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
北アメリカ
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
コロンブスの問題
-
カンザスシティ
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
飛行機乗り継ぎの際のWi-Fiにつ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
推測ですがドジャースのロバー...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアかトルコか
-
サンフランシスコに5/26~6/...
-
ヨセミテへの道の通行止めにつ...
-
イタリアのお勧め世界遺産
-
行きたいとこがあるのですが・・。
-
「ワールドツアープランナーズ...
-
カナディアンロッキー、レンタ...
-
初めての海外旅行
-
11月の香港旅行について教えて...
-
バリ島に行こうと思っています...
-
バリ島での食事
-
石垣島から「西表・由布・竹富―...
-
ワイキキの喫煙できる場所を教...
-
慶良間か宮古島か石垣島か・・・
-
沖縄県石垣島にどのような印象...
-
バリ島のジンバランでヘアセッ...
-
バリ島への国際電話
-
初めてのハワイ旅行を4泊6日...
-
我想選幾個沖繩的島去玩,但是...
-
沖縄に行きたいのですが健康上...
おすすめ情報