
5年以上前の手術歴を申告しなかった場合告知義務違反になる?
先日終身の医療保険に入りました。
その際告知としていろいろ聞かれましたが、
既往症に関しては、5年以内の手術歴を聞かれただけでしたので無しと答えました。
ただ、自分は15年以上前に椎間板ヘルニアの手術を受けており、心配だったので
「15年前に腰の手術をした事があります」と言いましたが、
担当者の方は「5年以内の事だけ言ってもらえればいいです」と言われました。
ですので保険自体は告知無しになっています。
告知義務違反で保険の支払いがされていない方が多数いらっしゃるようで、
この状態でもし椎間板ヘルニアが再発したり、他の事で医者にかかる事があった場合
本当に保険金は支払われるのでしょうか?
担当者が余計な事を報告せず実際の支払いの際になって告知義務違反で保険金が下りないという事例が多くあるようで、心配になりました。

No.3
- 回答日時:
告知義務違反になるとお答えした方・・・
根拠はあるのでしょうか?
生保損保の総合乗り合い代理店です。
告知項目以外のことを告知する義務はありません。
つまり、告知義務違反にはならないということです。
最近は、専門家でもない方が、事実無根の回答をしているのを見受けます。
しかも、その回答を「ベストアンサー」として、回答を締め切っている質問者もいます。
回答者の自己紹介は見たほうがいいですね、自己紹介も書いていない人なら、
その時点で信用できないと思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険の告知義務違反について 1 2022/03/31 22:15
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 医療保険 告知義務違反になってしまうでしょうか? 先週楽天スーパー医療保険に加入しました。 腎盂腎炎での入院歴 1 2023/05/25 23:14
- 医療保険 告知義務について 2 2022/08/15 20:31
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 借地・借家 賃貸の事故物件。告知義務は「直後の入居者のみ」か「3年間は告知義務あり」どっち? 2 2023/05/18 06:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潰瘍性大腸炎での保険加入
-
癌で手術した友人は、他の病気...
-
「痔主」でも保険加入できますか?
-
医療保険加入の際の告知
-
先天性心疾患のある子供の入れ...
-
保険入れる?
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
保険屋が家に来る
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
セットバック破りについて
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
生保レディから体を提供されま...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
素朴な疑問。最近、全国に保険...
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
生命保険会社へのクレームにつ...
-
生命保険に入りたい
-
ある生命保険に入りたいんです...
-
悪性新生物根治手術の定義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下肢静脈瘤の医療保険適用について
-
美容整形手術の告知
-
小児先天性心臓疾患 入れる保...
-
こんな時、ガン保険に入ること...
-
住宅ローン保険の告知義務につ...
-
潰瘍性大腸炎での保険加入
-
医療保険加入の際の告知
-
動脈瘤があると生命保険に入れ...
-
生命保険による保障
-
手術代、入院費全部でいくらか...
-
保険入れる?
-
気胸の手術から一年でも入れる...
-
保険の告知義務違反について
-
生命保険に加入できるでしょう...
-
5年以上前の手術歴を申告しなか...
-
半月板損傷の手術をしたけど生...
-
「痔主」でも保険加入できますか?
-
ほくろ切除の手術を受けたこと...
-
保険はおりますか?
-
先天性の障害がある子供の保険...
おすすめ情報