重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お菓子を置いて貰えるお店にはどんなものがありますか?


お店に商品サンプル(お菓子)をお配りして、
気に入って貰えたら後日注文して頂くという反響営業を考えています。

お菓子は1箱200円ぐらいのクッキーなのですが、
そういうお菓子の小売りをしていて、なおかつ店舗責任者の権限で自由に置ける店舗というとどのようなものがあるでしょうか?

ぱっと思いつくのは、個人商店やコンビニなど。
ちょっとしたカフェなんかでも置いて貰えそうかなと思っています。


他に良さそうな業種があれば教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。


個人的にはお菓子はドラッグストアで生活用品と一緒に2,3個カゴに入れるパターンが多いです。
あとは、レンタルビデオ屋さんのレジ横もお菓子が置いてますね。こちらはレンタル自体あまりしないので個人的には購入したことないですが。。。
販売うまくいくといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラッグストアも最近はコンビニみたいになっててお菓子も置いてるとこ多いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/19 23:14

当たり前ですが、自分の店で競合商品を置いていないところが宜しいと思います。



クチコミを期待するなら美容院などいかがでしょう。
パーマを掛けてる時など口寂しい時間にサンプルを食べて貰う。
お店側としても良いサービスになると思います。

お花屋さん、雑貨屋さん、ハンドメイドショップなど、
ギフトにちょっと添えるモノとしておいて貰うのは、いかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり洋菓子店なんかは無理ですよね。
美容院とは意外なところですね。
相手側にとってはコスト負担になるので
儲かってそうなお店なら導入してくれるかもしれません。

お礼日時:2010/05/19 23:16

一番すぐ扱ってくれるのは個人店ですが、パチンコ屋が以外なとこでお勧めです。



キットカットも元々はパチンコ屋限定のお菓子だったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パチンコ屋というのはまったく盲点でした。ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/19 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!