アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ID・パスワードの保存方法

ID・パスワードを自動入力・ログインできるソフトを教えてください。

gooの過去問、「窓の杜社」をかなり調べたが適切なソフトがみつかりませんでした。

以前、Windows XP で、「ソースネクスト社製 驚速ログイン(有料)」を購入し、40個近くのIDとパスワードを登録して便利に使用していましたが、Vista版は発売がなく、不便を感じています。

gooの過去問で、2007/11/19にロボフォームの紹介がありました。10件まで無料とのこと、有料ソフトは3500円です。

30~40個のIDとパスワードを登録して便利に使用したいのですが、 (1)使い勝手のよいソフト、(2)できれば無料のソフト、(3)無料版がなければ、有料でも良質なソフトをいくつでも、(4)ロボフォームを有料でお使いの方は、その使い勝手の良否 について教えてください。

A 回答 (2件)

>回答として、「IDやパスワードはパソコンに保存しないのが鉄則です」とありました。



質問を読んでいないので内容については理解していませんが・・・。
そもそもの原因としては、IEの自動入力機能のことだと思います。
これは、ユーザーが設定で禁止しない限り自動的にIDとパスワードを記憶してしまうので、第三者がパソコンを利用した場合でも勝手にIDとパスワードが入力されてしまうので、IEに記憶してしまうとセキュリティ対策にはならないと言うのが常識です。

IEの場合、ログオンページを開くと自動的に各項目に記入されてしまいすが、ロボフォームの場合は右クリックから呼び出すことで自動入力される仕組みです。
また、ロボフォームも起動パスワードが設定できるのでパスワードを入れないと入力機能(記憶も)が働かないようになっていますし、標準ではパスワード入力から2時間以上経過すると再度パスワードが要求される仕組みですから、ロボフォーム起動パスワードだけでパソコン起動中ずっと使えるような設定にはなりません。(この時間設定は自由に可能です。)

あと、私の場合はクレジットカードに関しては入力が面倒なので、ショッピングサイトに登録してあります。
この場合は、サイトにログオンしないと決済画面に進めないので、普通の使い方かなって思っています。

パソコンクラッシュの場合、IEに設定してあってもロボフォームでも何らかのバックアップが無いと復活は記憶次第と言うことになりますね。
ロボフォームは、パスワードファイル(パスワード入力ページ毎にファイルが作成)等の関連ファイルをUSBメモリにバックアップしておけば、いつでも再認証して使えるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごていねいな 分かりやすいご回答を有難うございました。

さきほどは、hara-hara3 様と書いてしまい、ユーモラスなお名前だと思いましたが、書き間違えてしまい、大変失礼をいたしました。

2003年から 教えて! goo でとてもたくさんのご回答をなさっておられることを拝見し、感服いたしました。  小生は、パソコンを何年やっていても、いつまでも初心者のようなものです。

まだ、いくつか教えていただきたいことがあります。 過去問など調べた後、わからないことを投稿することがあると思いますが、その時には、hana-hana3 様、あるいは他の多くのベテランの方からご教示いただきたく思っております。

再度、御礼を申しあげます。

お礼日時:2010/05/17 01:29

>10件まで無料とのこと、有料ソフトは3500円です。



お試しの10件くらいすぐに埋まってしまいますよ。

ロボフォームを使っています。
登録したIDやパスワードの参照も簡単ですし、パスワード設定ファイルの整理やコピーも簡単にできるので、パソコンを変更した場合のデータ移動も簡単ですよ。
個人的には、もうちょっと安いといいかな(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。

多少 ケチな根性があって無料か安価なソフトがないかと思っていましたが……。

hara-hara3 様のご回答では、とても使い勝手がよさそうなので、私もロボフォームを使ってみようかと気持ちが動いています。

もう一つ教えてください。

さらに検索をしていたら、「教えて! goo >デジタルライフ>その他(デジタルライフ) 2007/04/10 10:58」に、「ID、パスワード保存方法」の質問がありました。

回答として、「IDやパスワードはパソコンに保存しないのが鉄則です」とありました。

私は、パソコンでカードでの購入は極力避け、カード使用の場合はその都度入力するようにしていますが、「パソコンに保存しないのが鉄則」と言った場合、パソコンのクラッシュのほかにどのようなリスクが考えられますか? 

お礼日時:2010/05/16 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!