プロが教えるわが家の防犯対策術!

介護職員処遇改善交付金の申請の仕方についてお教え下さい。

実は今回が2度目なのですが、申し訳ありません宜しくお願いします。

以前、講習会に参加したのですが、なかなか理解できずここで質問させて
頂いたにもかかわらずはっきりしないまま今日に至っておりました。
先日、県から「是非申請してもらいたい」と電話がありました。職員の
ためにもなるしと思い申請しようと思いました。

そこでわからないことを箇条書きにしてみましたので、回答いただけると
幸いです。どうか宜しくお願いいたします。

1、交付金の申請は今年度であれば、12月までの8カ月分をまとめて
  申請するのでしょうか?

2、上記1の場合、今月申請するのであれば4月の介護報酬総額を持って算出するのでしょうか?

3、算出された金額を、まずは月数で割り、それから職員数で割って支給という考え方でしょうか?

4、上記3の場合、たとえば月額20万円の職員には仮に交付金を5千円とするならば
  20万5,001円という提示をして支給するのでしょうか?

5、賞与で支給する場合は、上記1で算出した金額を職員数で割り任意の月に支給してもいいのでしょうか?

6、そもそもこの交付金は、申請し受諾してもらい、先に事業者が職員に支払い、申請受理2ヶ月後に
  交付金を受け取るといったニュアンスで良いのでしょうか?


なんともお恥ずかしい内容の質問とは、重々承知しております。お忙しい中とは存じますが
お助け下さいますよう、重ねてお願いいたします。

A 回答 (1件)

複雑に考え過ぎです。


行政文書は読みなれる必要がありますが、もう少し冷静に考えて下さい。

1.申請
年度毎に申請します。
別に毎月申請する必要は有りません。

2.見込額の算定だと思いますが…
前年を含めて平均的な額でも良いし、一番低い時期を取って1年間を推定で見込みを出す事も可能です。

3.支給方法は
事業所で自由です
毎月支給する方法もあれば、年度末に在籍者に対して一括で支給してもいいです。
更に計算上は常勤換算数で見込みを出しますが
実際には常勤職員に限定しても良いし、役職・勤続年数・資格・業務成績等で格差をつけることも可能です。

4.交付金の支給
支給する交付金に限る事です
給与は無関係です
ただ、平成20年度(又は前年度)の賃金総額を記載する欄があるとあったと思います
だから賃金に含める事はできません
その意味でも年度末一括支給は有りだと思いますね。

5.賞与
これが夏期と冬季の賞与に年度末手当として支給すると年3回
この方法もあるけど、額が小さくなって何だかな…
任意の月数でいいですが、

交付金総額+事業所負担-事業所負担の福利厚生費=支給総額になります。

事業所負担は年間で 1円でもいい
計算する上で端数が出た場合に切り上げれば超過します。

6.支給
交付金を受け取って支給すると言うことです
説明資料をよく読んで気ださい
前年度も10月に始まった制度ですが、前年度分は1月まででした。
これは、1月サービス提供分は3月末に報酬として受領し、交付金も所定の係数で振り込まれます
職員への支給は受領後になります。

失礼ながら記憶で書きこみました
資料を冷静に読んで確認して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!