
既出の質問ですが、改めて質問させて頂きます。
初めてバイクに乗るのですが、髪型をどうしようか考えています。
過去の質問を見ると、潰れたり癖がついてしまうようですね。
前髪ありのロングヘア、レイヤーがかなり入っています。
短いところでアゴくらい、長いところで肩甲骨くらいの長さです。
軽い癖毛なので、帽子を被ると簡単に癖がつきます。
耳の下辺りで片側で結ぶ、とかを考えていますが、どうなんでしょうか?
良いアイデアやアドバイスがあれば、教えて下さい。
それから、化粧はしない方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
バイク歴12年、フルフェイス歴10年です。
私は男ですがクセ毛です。タンデム専門の嫁がいます。
参考にしてもらえる事が書ければいいのですが。
まず、ハーフ(ジェットや半キャップ)にしてもフルフェイスにしてもキチンと被れば髪は潰れます。フワッとした髪型はまず厳しいかなぁ。頭頂部の潰れは被った後1センチほどメットを持ち上げてやると軽減できますが頭頂部だけが潰れていないヘンテコな髪形にもなります(笑)。
メットを被れば髪は潰れる前提で・・・
ヘルメットの内側を見ると結構凹凸があります。これがサリーちゃんのパパやアトムヘアを生むわけです。
ただ、その凹凸にスポンジやチリ紙をつめるのはいけません。通気性も悪くなるし「もしも」の時にショックを吸収できなくなるかもしれないからです。
お勧めは「薄い布(ハンカチなど)」をメット内に敷いてから被る(もしくは頭に布を載せてメットを被る)というもの。これで角やアンテナの無い均一に潰れた髪ができます(笑)。
男性も女性も髪の長い方は後ろで縛っていますね。襟足のトコ、という表現でいいのかな。風にさらしているとかなり痛むそうです。またウェアのボタンやチャックに絡みついたり・・・。縛り癖がつくのもイヤだけど縛らなきゃ悲惨、という事らしいです。実際自分が肩までのロンゲの時も縛っていました。
耳の下で結びたい、との事ですが側面で結びたいのであれば高さ的にはあごの骨より下になると思います。
化粧に関しては嫁を見る限り、ですが・・・
まず「なるべくしない」^_^;
どうしても必要であれば頬とオデコが当たる部分だけでもハンカチなど当て布をしてやるといいでしょう。そうすればメットは汚れません。
汚した場合は・・・
インナー脱着式の場合は洗濯です(^。^)
インナーが取れない場合は「カーペットクリーナー」が効果的。
お出かけ先で髪型を気にしなきゃいけない時とかは「寝癖取り整髪料・ブラシ」は必需品。それでダメなら帽子。
そんな感じでしょうか。
私は通勤でバイクに乗ります。ひどい癖がついている時はトイレで買い置きドライヤー使ってます。毎日の事ならこれ位は必要かもしれません。
では。良いバイクライフを!
潰れからは逃げられないのですね…!
「ヘルメットにハンカチを敷く」、是非やってみます。
アトムヘアを回避できるだけでも嬉しいです(笑)。
晒したままだとやはり髪は痛むのですね…。
化粧も、日焼け対策程度に止めたいと思います。
携帯品のアドバイスもありがとうございます。
今回は乗せてもらうのですが、
自分で乗るとき(免許を取るつもりです)を考るととても参考になります。
No.3
- 回答日時:
髪型はロングなんですがヘルメットの首の下辺りで
お団子っぽくしています。
縛らずそのままのときはバサバサに癖がつくので
携帯用の肌水を髪にかけてブラシで整えます。
化粧ばっちりしてますよ。
いくらヘルメットのシールドを通すとはいえ日焼けは多少するので
カネボウのアリィや資生堂アネッサなどのUVカットの落ちない夏用ファンデをつかいます。
(私の好みはアネッサかな。。。)
目の周りにシミなんかできたら最悪ですよねぇ、
若いうちは良いけど30代になると日焼けが原因のシミ、しわがどんどん出てくるので気をつけたほうがいいですよ。
なので、肌を守るためしっかり下地から作って化粧します。
1日乗っていても崩れないし、かなりお勧めです。
携帯用の癖直し、良いですね!
お団子もなるほどです。
やっぱり日焼けが怖いので、日焼け対策にお化粧したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
女性(だよね?)の髪形とかはよくわかんないので化粧についてだけ。
彼女後ろに乗せて出かけるときヘルメットかぶらせるけどほほ当てのとこがファンデで真っ白。これがなかなか落ちなくて困りました。
だからあんまり塗りたくる(爆)のはあかんと思う。
でも化粧なしでも平気なひとかな?彼女はだめだったんで毎回メットの洗濯してました。
はい、私は女性です(^_^)。
ヘルメットにファンデが付いてしまうんですか!
それはなかなかイタイですね…;;
私は普段はファンデ+眉程度で殆どノーメイクなので、
薄化粧でもいけそうです。
参考になるお話、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男子です。僕はずっと癖毛に悩んでいて、今度縮毛矯正かストレートをかけに行きます。で、僕の髪型は 1 2022/08/17 23:53
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 1 2022/04/17 21:46
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 2 2022/04/17 20:53
- 友達・仲間 「いずれわかるよ。」とはどんな意味なのでしょうか? 髪型を変えるたびに、「よく似合ってるよ。」とか 4 2022/10/28 23:01
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- その他(バイク) バイク女子の方に質問です。 最近、バイクに乗り始めたものです。 ヘルメットで髪型が崩れてしまうのが難 5 2023/01/15 22:43
- 美容師・理容師 髪型について質問です。 最近プレイしているゲームに出てくるキャラに惚れ、同じ髪型を目指しています。 1 2022/05/01 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) どこに行っても何をしても子供に見られる。 私は新卒で今月社会人になった18歳の女です! 垢抜けていな 2 2023/04/08 16:26
- その他(悩み相談・人生相談) どこに行っても何をしても子供に見られる。 私は新卒で今月社会人になった18歳の女です! 垢抜けていな 7 2023/04/08 17:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 中3女子です 修学旅行に向けて、胸元まであった髪の毛を肩に付かないぐらいまでばっさり切りました。 前 2 2022/06/03 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ビッグスクーターにはジェット...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
トランポについて
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
バイク選びで困っています。
-
キックスターターが戻らない場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報