
このカテゴリーで良いのでしょうか?
ちょっと自信ありませんが、よろしくお願いします。
この時期、家の北側の地面(コンクリート)に緑色のコケ状のものが生えて困ってます。
なんとかしたいのですが、
外猫がいる関係で塩素系の薬品など危険物は使いたくありません。
他の質問では「安全な防藻剤がある」とのことでしたが、もっと詳しく教えていただけませんか?
もちろん他の方法でもかまいません。よろしくお願いします。
参考URL↓(#4の方の回答を見てください)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=585484
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.#1 吸水防止剤の事でしょうか?
の方がおっしゃっているようにコンクリート面に
塗れるペンキを塗ればそれほど目立たなくなります。
が、やはり北側は湿っている環境ですと
その上から少しは生えてきます。
我が家も二年前にそのタイプのペンキを塗ってもらいましたが
以前よりは良いですが、少しは生えてきてます。
コンクリート用のペンキですといろいろな色が
出ていますよ。
油なども染みない塗料で自動車工場などでも使われている
物の様です。
滑り止めに粉のような物などを混ぜる方法もあるようです。
確認していませんが、プールなどの底などにも使われている塗料だと思います。
やっぱり完全に断つわけにはいかないんですね~。
参考になりました。ありがとうございます。
今からホームセンターに行って、検討してみますね。(^^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
セメントで人工岩石を作る方法
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
花壇を作りたい!
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
レンガ表面のモルタルの除去
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
リュウのヒゲの繁殖力について
-
除草剤の効果的な噴霧時間帯を...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
植物について
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
除草剤、いつが良いですか? 雨...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
芝生に飛んでいる虫
-
私が正しいと思っている草刈り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
よしずの固定
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
レンガ表面のモルタルの除去
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
花壇を作りたい!
-
花壇のフチのレンガを動かない...
-
ガーデンブロックの施工方法の...
-
枕木の真ん中がぬけて、一部の...
-
隣との境が共用の塀。どう目隠...
-
リュウのヒゲの繁殖力について
-
セメントで人工岩石を作る方法
-
石垣の花壇の笹を絶やしたいの...
-
トランスのコンクリート壁への...
-
モルタルはコンクリート並みに...
-
植え付け後、葉がいきなり落ち...
-
コンクリートに植木
おすすめ情報