dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EU免許証はアメリカでも使えるのか?
以前留学していた時に、EU内での免許証を入手しました。
今度アメリカに旅行で行く時に、レンタカーを借りようと思っているのですが、EU内免許証(ないし日本の免許証も同時に携帯する?)で問題ないかどうか知りたいです。ご存知の方ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

基本的には国際免許証が必要です。



自分の運転免許証が他国で使えるためには、その国の警察官が運転免許証に書かれていることを理解することと、同じ道路交通に関する国際条約を結んでいることが条件です。
アメリカで運転する際にEU内の免許証でこれを満たせるのはイギリスかアイルランド発行のものしかありません。
警察官に止められたりレンタカーを借りたりする際に、例えばスペインの免許証を出したとき、たまたまスペイン語が読めたと言うことで無罪放免になることもあり得ますが(運転免許証には大して難しいことは書かれていないので、素人がみても何となくわかります)、本来であれば元の免許証の正式な訳文である国際免許証が必要です。
なお、国際免許証だけでは効力を発揮しません。あくまで、元の免許証とセットです。

今回の場合、EU内の免許証に書かれている住所とも変わっているはずですから、そちらの方で問題になることも考えられます。
したがって、もしお持ちのものがイギリスかアイルランドのものだったとしても、国際免許証を日本で取得し、日本の免許証とともに持参することをお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!