
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
敬語だけが距離感を感じさせるものとは限らない。
敬語は使っても。物腰や相手とのコミュニケーションが円滑にスムーズに分かち合えてるなら。
それはあまりナーバスに考えなくても良いんだと思う。
最初からタメよりは後からいくらでも修正が聞く部分。
砕けた対応をしていくのは。
それなりに貴方も相手との関係から打ち解けた部分を実感出来てこそでしょ?
今の貴方と同期との関係性も大事なんだよね。
ただ同期、というだけでまだ相手との距離感があると。
貴方はその遠慮した気持ちとして、そのまま敬語を使ってしまうんだよ。
逆に言えば。もう少し距離が縮まってきて。肩の力を抜いて向かい合えるようになれば。
自然と敬語の端々から少しずつ同期としての気さくな言葉遣いに意識しなくてもシフトしていけるんだよね。先ずは敬語の問題よりも、どの大切な同期との関係、コミュニケーションの中身を改めて大切にしていく事なんだと思う☆
No.1
- 回答日時:
仕事の時とプライベートの時ぐらい、分けるでしょう。
また、会社は学校と違うんだから、当然だと思いますよ。
友達を増やしたければ、仕事が終わってから努力しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同期には敬語?
大人・中高年
-
会社の同期の人には敬語で話しますか?タメ口で話しますか? また、同期の人は同い年が多いですか?
会社・職場
-
皆さんは、同期でも年上なら敬語使うべきと思いますか?年下の同期にタメ口で話されるとイラつきますか?タ
会社・職場
-
-
4
私は同期なら例え年齢が離れていようがタメ口でもいい、敬語を強制される筋合いはないと思っていますが、皆
会社・職場
-
5
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
6
気のない異性からLINE交換しようと言われたら? 職場の取引先の男性と もっと お話がしたくて、私か
片思い・告白
-
7
職場でどのようにしてLINEの交換していますか?
片思い・告白
-
8
年下の女性からのタメ口。びっくりしました。どう思いますか?
ストレス
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場って、立場関係なく敬語使...
-
職場の人に5、6人くらいでの食...
-
職場で嫌いな人に対して露骨に...
-
職場で私より年上の女性がいま...
-
職場で、大して好きではないけ...
-
怒る時に敬語の人と暴言混じり...
-
職場に自宅で作った弁当を持っ...
-
歓送迎会での寸志の金額は?
-
会社の同期でも大卒と高卒で4歳...
-
褒められて伸びるタイプと怒ら...
-
職場の仲良しの同僚と敬語orタ...
-
職場にいづらくなりました。
-
職場で暗いからと嫌われること...
-
来年の1月に職場で社員旅行(日...
-
職場が変わってから、前の職場...
-
ブラックな会社に居続けると
-
障害者をイメージアップの道具に
-
職場に若い子がフットカバーを...
-
総督と提督ってどちらが偉いん...
-
学会発表での、演題採択後、職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の人に5、6人くらいでの食...
-
職場で嫌いな人に対して露骨に...
-
職場って、立場関係なく敬語使...
-
歓送迎会での寸志の金額は?
-
職場に自宅で作った弁当を持っ...
-
怒る時に敬語の人と暴言混じり...
-
職場の男性か、私にだけ冷たい...
-
職場で、大して好きではないけ...
-
職場の仲良しの同僚と敬語orタ...
-
会社の同期でも大卒と高卒で4歳...
-
会社で私のことを、キミとかあ...
-
職場が変わってから、前の職場...
-
総督と提督ってどちらが偉いん...
-
会社の同期の人には敬語で話し...
-
会社の同期同士で敬語を使うの...
-
職場のイケメンと美女がくっつ...
-
会社の人達と週末飲み会に行っ...
-
職場は連絡先交換禁止なのです...
-
友達の女の子が敬語を止めてく...
-
職場中、クソ眠いときどうした...
おすすめ情報