dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車内でお弁当を食べるのはマナー違反?
先日、電車内でお弁当を食べていると、近くにおられた方から、「マナー違反だ」とお叱りを受けました。移動時間を効率的に使いたいと、以前からこのような機会は多かったのですが、注意を受けたのははじめてでした。電車内でお弁当を食べている人は、よく見かけますし、第一「駅弁」というものが売っているのだから問題ないとずっと思ってきたのですが・・・。特にマナーの悪い食べ方をしたつもりもないのですが、この方の言われるように、電車内でお弁当食べること自体、問題なのでしょうか。ちなみに電車は一般的な快速電車で、それほど混んでいるわけでもありませんでした。

A 回答 (12件中11~12件)

取り合えず、ロングシート(縦座席)で弁当を食べるのはNG。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さすがにそれはありません・・・。乗っていたのはクロスシートです。

お礼日時:2010/05/25 09:37

 クロスシートがある様な電車だったら弁当もOKと言うのが、最近のマナーの様です…。



 鉄道の座席については、此方を…。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93% …

 まあ、個人的には空いてれば普通の電車でも良いと思うんですけどね…。
 (キヨスクで買った物を家まで持って帰って食べろと…。)

 まあ、世の中には人目が有る所で物を食べること自体を、マナー違反だと言い切る人もいますから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。注意を受けたのは、クロスシート(ボックスシート?)の電車で隣と前の席は空いており、斜め前に座っておられた方から注意を受けました。混んでいるわけではないのでいいかと思ったんですけどね・・・

お礼日時:2010/05/25 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!