dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mpgで保存した15分150MB以上の動画をニコニコ動画やyoutubeなどの動画サイトにのせたいのですがどうしたらいいですか?
現在Windows7にOSを入れ替えたばかりで動画編集ソフトなど入れてません。
なんか変なソフトは入れたくないので、ふつうのフリーソフトでアップロードできるくらいに圧縮したりyoutubeにのせれるように動画を切ったりできるソフトがあったら教えてください。
やり方も教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

Aviutlで出来ます。


パソコン初心者の私でも多少の苦労で使えるようになりました。
検索すればダウロードできる場所も使い方なども沢山でるので調べて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようなソフトを探してました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/14 00:23

ニコはファイル容量は100MBで再生時間は知りません。


YOUTUBEは経験あるので、ファイル容量上限が1GBで再生時間が10分まで
編集ソフトはウィンドウズだったらまずはムービーメーカーで良いと思います。
Win7は知りませんが基本標準でインストールされてるのでは?と思います。
慣れてきたら他のフリーソフトでやった方が良いと思います。
ニコニコムービーメーカーとかだったらアップできない等の問題も出てきそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムービーメーカーはインストールされてなかったです。
ニコニコかyoutubeの規格に合うようにmpgを時間で切ったりできるようなソフトあるいは
上記の条件でアップロード・公開できる動画サイトを探しています。
ムービーメーカーは使ったことないのですが動画を分割できるのですか?

お礼日時:2010/05/30 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!