dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

葉のふちにポツポツと白い点がついてしまいました。何か虫が居るのでしょうか?
もし、病害虫なら駆除の方法を教えてください。
写真は、ベランダの絹さやですが、デュランタの若芽にも同じような点々が出ています。
よろしくお願いします。

「葉のふちにポツポツと白い点がついてしまい」の質問画像

A 回答 (2件)

>葉のふちにポツポツと白い点がついてしまいました。

何か虫が居るのでしょうか?
もし、病害虫なら駆除の方法を教えてください。
          ↓
現場・現物・現実を見ずして勝手な判断は出来ませんが、質問文の中から推測すると・・・

◇うどん粉病
茎や葉に白い粉(うどん粉)を振ったようになる病気?ダコニール600~800倍で防除する。

◇白斑病
葉に白い斑点が出来て枯れて来る。?ダコニール600~800倍で防除する。

詳細は、写真や被害葉(ガラス瓶に入れ)を園芸店やホームセンターに持ち込み、相談する。
そして、用途用法を確認した薬剤で防除・対策をする。
さらに、愛情込めて育てる事で、日照・摘葉摘枝・雑草取り・間引き・土寄せ・施肥・水遣りを適切に行い、被害葉を切り取り、他への感染を防ぎながら、丈夫で元気な病害虫に負けない植物の栽培を目指す。

 ご参考URL
http://www.iris-saien.com/buz/p02.html
http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/082.htm
http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query …
      



siodaihuku 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、安全安心な自家栽培で美味しい野菜が豊作になりますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
毎日朝晩、絵描き虫をつぶし、うどん粉病を洗い流してもだんだん葉が黄色くなっていきます。
作柄もだんだん悪くなってきました。もうあきらめるしかないかも知れません。
URL、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 22:32

様々な害虫が付きます。


自然農薬も良いのですが、登録農薬を使用した方が楽かも知れません。

ハモグリバエ(ナモグリバエ・マメハモグリ)
http://blogs.yahoo.co.jp/wusarisk/35853604.html

ハモグリバエ
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%8F …

サヤエンドウの病害虫対策
http://www.ib.zennoh.or.jp/einou/e1213.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。URL,参考にさせていただきます。
次回は、ちゃんとしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています