dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LPガス安全センターの点検
団地住まいですが 先日 大急ぎで出かける際に階段で男性とすれ違いました。その時、
「302号のかた?」と声を掛けられ「はい」と答えると「ガスの点検です」と言われ
家に上げるように言われました。
急だったし急いでいたので今は無理だと答えると
「警報機の期限確認だけでもいいから・・1分ですむから」としつこく粘られました。
1分と言われても今そうして話している時間も無いくらいだったので
本当に急いでいるので無理ですとお断りをしました。
出かける際に その男の人が乗ってきたらしい車を目にし
【ガス安全センター】とシールが貼ってあったことを覚えています。
ガスの点検は、ガス屋さんも来るのですが この安全センターにも
してもらわないといけないのでしょうか?
こちらの質問等読む限り 点検には事前に知らせがあったりするみたいですが・・
ガス屋さんの点検はもちろん知らせがありますが・・・・
この安全センターからの知らせは無く 突然きました。

誰かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (1件)

2年か 3年に一回は そう言った所で 検査を受ける法律があるようです


まぁ 仕分けすれば 天下りの確保だけの法律を政治屋が造っているだけかも
でも 法律は守らないと 事故の時に ガス屋と貴女が罰せられます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!