
弟とその彼女の事ですが、実家に彼女が住み着いて迷惑です。実家には俺の祖父母、両親、嫁と乳児1人が暮らしています。弟だけが住むのは普通にアリですが彼女までもとなると俺には迷惑。自分の家みたいに風呂は入るは飯も食うは、洗濯まで。いい加減頭に来てます。駐車場には自分の車まで停めて狭いので入れ替えたりなどめんどいことに。弟の部屋に居ますが掃除しない、食べた後食器も洗わない、トイレの水は出しっぱなし、電気も付けっ放し、生活費は一切払わない。かれこれ1年半この生活。もう一触即発ですがまだ我慢してます。両親にも出ていくように話をしましたがまだ本人には話してない様子。察するに弟がキレやすいからかもしれませんが。もう限界で今までのことを文句言ってしまいそうでたまりません。しかし俺が文句言ったら筋違いのような感じがして言いだせません。この状況をなんとかしたくて投稿させていただきました。両親も帰らせるようにしたい考えみたい。何にしろその彼女を追い出したいです。他人にそこまでされると迷惑です。
No.3
- 回答日時:
あまり参考にならないかもしれませんが…。
うちの伯父の家が似たケースでしたので、記します。
■家族構成
伯父(母の長兄)
伯母
従兄(27歳)
従妹(24歳)
祖母
■状況
従兄が彼女(30歳)を連れ込み、2年半住み込み状態。
何もしないし、お金も入れない。我が物顔で居続ける。
(今年結婚しましたが…。)
彼女は保育士。仕事しているが、従兄といっしょに夜中に帰宅し、居座る。
私の個人的見解では非常識の一言です。
お世話になりますもなく、実家ですよ?あり得ない。
祖母が業を煮やして、「年頃の娘さんがいけないよ」と言っても、彼と同棲してると知ってる
の一言・・・。良家のお嬢さんだとか従兄がいってましたが
常識のない良家など良家であるわけがない(これは私の偏見です)
結局、世間の目からすればおかしい旨うちの母も介入し、伯父から話をして
結婚することになりました。それからは、ちゃんと家にも帰ったし、式の準備以外では
伯父宅には来なくなったようです。
最近の親(ひとくくりにしたくないけど)、ちょっとずれてる人もいますからね。
何か参考になればいいのですが…。
ただ、カエルとしての意見は
(1)お金を入れ、家族として手伝いをする
(2)弟とともに出ていく
のどっちかを選択させた方がいいとは思いますよ。
No.2
- 回答日時:
その弟さんともども追い出すか生活費を入れさせるのが本当ですよね。
それにしても、あなたのお嫁さんエライ、私できません。
ご両親に、このままだとお嫁さんが不満で出て行きそうとか、こっちが離婚問題になりそうとかで、圧力かけたらどうでしょう。
真面目にやって、大人しくしているものが一番損するなんておかしいです。
それがまた嫁さんは仲良くやってるんです。文句一つ言わず。ただ、俺が言うのは分かると言ってくれます。人がいいというか、優しすぎるんです。
それもあってか嫁さんが買い置きしてある材料や酒なども、了解をえた上ですが使ったり飲んだりするんです。俺はやらなくていいと突っぱねるんですが。
元をたどると俺が得た給料でもあるし、あげる気にはさらさらなりません。
弟も彼女に面倒見がよく、要は何でもしてあげて、料理して食べさせたりあれしたいこれしたいとブリッ子っぽい面があってウザイ。俺は嫌いなタイプなんで受け入れがたいんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
弟さんは、ご実家に生活費は入れているのですか?
弟さんも生活費を入れていないなら、彼女さん共々追い出しちゃえば?なんて思ってしまいました…。
お兄さんの立場から、物申しても問題ないと思います。熱くならずに、話し合ってみてください。彼女さんはどういうつもりで1年半も住み続けているのか、これからどうするのか、胸中を聞き出してから、納得できないことには反論すれば良いと思います。
返信ありがとうございます。
やっぱり最初が肝心で両親に断りもなく勝手に連れてきて生活を始めました。弟も生活費は払ってません。暇さえあれば二人してパチンコ屋。もうあきれます。
やはり話し合うしかないですよね、何事も。
このままだと最近弟までシカトしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
一人っ子や長男長女、中間子、末っ子など、生まれ順により性格が異なると耳にしたことはないだろうか。実際、家族や友人との会話で「〇〇は長男だからしっかりしている」などと、その人のキャラクターを生まれ順を踏...
-
ひとつ年下の妹に本気で告白されて困る兄。解決策は?
タブー視されている禁忌行為のひとつに近親相姦がある。ただ多くの人にとって、近親相姦は映画や小説、マンガといった架空の世界での話で、リアルで起こる問題としてとらえていない人もいると思う。だが、「ひとつ年...
-
きょうだいの年の差が子どもに与える影響は? 児童心理の専門家が分析
「教えて!goo」にある「3人兄弟、年の差」という相談のように2人目、3人目を考えたとき、子ども同士の年齢差が気になってくる。大抵は「年が近ければ一気に子育てが終わる」などと親目線の回答が寄せられるが、子ど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職の兄弟がいる方、結婚でき...
-
兄弟の身長差。 大谷翔平は193c...
-
夫の弟と同居になりそうで困っ...
-
弟とその彼女の事ですが、実家...
-
弟の結婚に反対しています。目...
-
弟夫婦に苛々してます。どうし...
-
嫁いだ人間や婿を含む、姉弟連...
-
義父母どちらかが亡くなりお葬...
-
弟のお嫁さん
-
主人が弟と殴り合いのケンカを...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
実家暮らしの50代の息子について
-
中1の娘。彼氏ができたんです...
-
自分の妻の父親、母親、続柄の...
-
嫁が寄り付かないと
-
娘の交際、親はどこまで…
-
弟の同級生のめんどくさい奴
-
就職を機に親元を離れることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職の兄弟がいる方、結婚でき...
-
嫁の弟が亡くなってしまいまし...
-
弟夫婦に苛々してます。どうし...
-
兄弟の身長差。 大谷翔平は193c...
-
嫁いだ人間や婿を含む、姉弟連...
-
主人が弟と殴り合いのケンカを...
-
弟の結婚に反対しています。目...
-
兄弟の結婚にご祝儀を渡したくない
-
無神経な義弟
-
夫の弟と同居になりそうで困っ...
-
弟の友達がうるさいです。 弟は...
-
弟とその彼女の事ですが、実家...
-
義父の入院でお世話になる義兄...
-
仕事が続かない弟(28歳)
-
不仲な弟の結婚式 夫婦+子供...
-
帰省する時にお金は渡す?
-
親から、「~ちゃん」と呼ばれ...
-
弟夫婦の毎週末の帰省について ...
-
弟をひいきする親
-
非常識な姉夫婦
おすすめ情報