プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

嫁の弟が亡くなってしまいました。

嫁は長女です

旦那の僕は何をしたらいいのでしょうか。

こんな質問申し訳ありません。

急に亡くなってしまっまので、今は嫁は子供を連れて実家に帰っています。

多分、お葬式などは3日後とかになると思われます。

初めて身近の人が亡くなった為、何をどうしたらいいか分かりません。

アドバイスお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

嫁実家と仲が良かったかわからないけど、基本的には何もしないしできないんじゃないの。


一般的な葬式にいく感じでいいと思う。
違うのは、嫁には特に気を遣う事くらい。
    • good
    • 0

やっぱり.義理とは言え.弟さんやから…葬式で.両親は.挨拶するの辛いやろうから…変わりに.挨拶をして…弟さんの痕跡を述べて.弟さん

んとちゃいますか?
    • good
    • 0

義理の弟および嫁さんの実家との関係性による


深い親交があったなら積極的に手伝いをするようになるがあまり親交がなかったら粛々としているしかない
    • good
    • 0

お悔やみ申し上げます。


奥様に寄り添う事しかできません。
お子様の面倒を確実に見ていてあげてください。
ご実家のお部屋の片付けも男手が居るでしょうから率先して
お聞きしながら動いてあげてください。
遣る事は沢山あります。細かい事を言わずにこんな時こそ主様の
気遣いが何より嬉しいのです。
周りの動きをよく見て協力してあげてください。
不愉快な思いをする事もあるかと思いますが 主様の寛大な心で受け止めて
何があっても黙って奥様の指示に従うことしか出来ません。
大変でしょうけど
セメテ葬儀が終わるまで助けてあげてくださいね。
ご霊前には熨斗とお供物を持参してくださいね。
主様のご両親も葬儀には参列される事をお薦めいたします。
主様のご兄弟も同様かと思われます。
    • good
    • 0

奥さんのサポートはもちろんですが、


儀式や慣例、儀礼として何をするか、ということになると以下のようになります。

奥さんだけを実家に帰すのは変です。
あなたも当然一緒に行ってなければなりません。
まずあなたの奥さんの弟さんなので、あなたも義兄となり兄の役目をします。
納棺、通夜、告別式、初七日、その他法要にはすべて出席すべきです。

そして、親戚となるわけですから、まず兄弟一同の生花もしくは花輪を出します。
生花の場合は対(2つ)出します。
他に兄弟姉妹がいたらその費用はその一家と割り勘です。
亡くなった方のほかに兄弟がいたらその兄弟の方と二軒で成果を出す、ということです。

香典は最低5万。10万でもいいくらいです。
全くの他人なら結婚式じゃないのですから張り込む必要はないのですが
兄弟ですので、ここは先立つものがないと困りますので5万~10万持っていきます。
通夜に3万、告別式で5万くらいがいいかも知れません。

奥さんは嫁に来たわけですから、苗字もあなたの名字を名乗っていると思いますので
奥さんの弟、というよりあなた一家の弟さん、つまり儀礼ではあなたの方が前に出ます。
席順がもしあるなら
もし、弟さんに奥さんや子供がいるなら、まず奥さん、そして子供、亡くなった方のお父さん、お母さん、それからあなた、そしてあなたの奥さん、
という席順になります。

それから、受付などいわゆる「働き」はしない立場です。
するとしたら葬儀の段取りや下準備だけです。
例えば返礼品は300個用意する、とか
お手伝いや車を出してくれた人にお清めで一人5千円づつポチ袋を用意するとか、(中身はもちろん喪主が用意します)

他に兄弟もなく、亡くなった弟さんにも奥さんや子供がいない場合、お父さんが喪主となりますが
お父さんも高齢でしょうからあなたが頼りになります。いわばあなたが全部取り仕切るのが筋です。
葬儀屋との段取りの相談や、お坊さんへの謝礼、通夜のお清めや葬儀後火葬場に行く人や人数の把握、その車の手配、
仮想上は現金払いですので葬儀屋さんにいくらか先に聞いてお父さんに用意してもらっておくとか
家族がやることは結構あります。

通夜の後のお清めの席や、告別式の後の7日の席などではお客様へのおもてなしをする側です。
つまりお酌に回ったり、お客さんが帰る時には見送ったりです。

家族としてふるまうようしましょう。

繰り返しになりますが
まずは、奥さんの精神的サポート、そして儀礼や儀式にはすべて出席、
そして生花を発注。通夜のご霊前と、告別式のご霊前、両方用意です。
これだけは兄弟として最低しておくことです。

「働き」はしないと書きましたが
親戚内での「働き」はします。
例えばお父さんの兄弟が地方から羽田に到着する、などという場合、
私が迎え行ってきます!と言って車で行くとか、
奥さんは親戚が集まった席でお茶を入れたり、簡単な食事を用意したりするでしょうから
あなたはその人たちの話し相手になるとか、そういったことはします。
    • good
    • 0

嫁の実家が取り仕切るものなので、出しゃばってはいけない、本来なにもすることはない。


会社も忌引きにならないのでは?
    • good
    • 0

奥様のご両親はご健在ですか?ご健在ならご両親が全て段取りされるでしょう。

主さんは立場的に受け付けをやるのは変です。奥様のそばにいて心の支えになってサポートしてあげたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
全力でサポートします

お礼日時:2019/03/24 19:39

受付とかやるから、必要な事あれば言ってね。

と嫁さんに伝えると嫁さんのご家族に喜ばれますよ。
言われた事以外はやらなくてよいです。
あとは、普通に出席するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/24 19:39

しばらくは実家にいることになるだろうから、嫁に連絡して、用事や持ってくるものを聞きましょう。


そして、貴方もお通夜には間に合うように向かいましょう。お葬式用のスーツを着て行きましょう。
着替えも持って行きましょう。会社には忌引きで届を出しましょう。とにかく、連絡がいつでもつくように不安にならないようにしてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/24 19:39

その義弟には、妻子が居るのかどうか?


義父母は存命なのか?
他に兄弟姉妹は居るのか?

特に葬儀など取り仕切れる人が居ないなら、あなたが代表になるべきだし
居るなら、陰から支える立場かと、昨日今日は休日ならあなたも嫁さんと同行すべきだったのでは?

お子さんの年齢次第では、嫁さんが自由に動けるように、あなたが子供の面倒みるとか
出きることはありそうだけど?

あなた自身の親に聞いてみたら?
赤の他人の私よりも、家族の状況とか承知してるのでしょうから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/24 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!