アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

科学技術の進歩によりDNAは様々な分野で研究が進んでいることと思われますが、考古学的な面からみたDNA分析法、例えば遺物などのDNA分析は今後どのような展開をみせていくのでしょうか?現在の研究段階などを含めて、できれば専門的な知識をお持ちの方がいらっしゃれば、意見をお聞かせ下さいm(__)m

A 回答 (3件)

こんにちは。


 既にどの程度の知識をお持ちかわかりませんし、期待されているのがかなり高いレベルの回答のような気もしますが、次のような説明はいかがでしょう。

DNA関連技術の考古学的な応用としては、大きく分けて、「分類」と「個体再現」とに分けられます。

生物考古学(古生物学)の最大のテーマは、過去にどのような生物がいて、どのように進化したか、系統樹を書いて埋めてゆくことといっても過言ではないでしょう。
この点で、DNAが断片的にも残っていれば、その配列の類似性を分析し、分類をして系統樹を埋めてゆくことが可能であるとして期待されています。もちろん、このような類似性の分析は骨の形等からでも可能ですが、進化には、適応放散(近い仲間なのに、環境の変化で体つきが異なるように進化してしまう)や、収斂進化(比較的遠い仲間なのに、同じような環境で生きていると形態が似てしまう)があり、結果のあいまいさを生んでいます。一方、DNA配列では、このように、「偶然似てしまう」といったことが起きにくく、精度の高い系統樹(人間であれば、民族間の近縁さ)が描けるといわれています。

しかしながら、一方、今の技術の延長では、DNAから、正確な体つきや生活ぶりを推定することは困難です。その結果、映画「ジュラシックパーク」になったように、抽出されたDNAから個体を再現しようとする試みも現に行われています。
 もっとも、さすがに恐竜のいた1億年の単位になると、どのように保存されたものでもわずかな宇宙放射線等によるDNAの損傷の蓄積が相当に多いと思われるので、「数十万年前の氷漬けのマンモスからのマンモス(と現代の象の混血)の再現の試み」辺りが比較的現実的と言われています。
(なお、文字通りに石化した「化石」では、骨の組織がかなり細かく保存されていることもありますが、DNAは保存されていません。また、考古学とまではいかなくても、最近絶滅した動物については、残された剥製等を利用してクローン再生できないか試みている研究者もいます。一方、DNAを利用した分類も、現生の生物でさえも完全には完成されたとはいえず、精度を高めるための研究が進んでいます)

 また、DNAには、生活痕は残りませんので、生活状況(どのようなものを食べていたかとか、ケガの経歴や死因等)の研究は、やはり骨や化石の調査以外にないといえるでしょう。(マンモスを再現して、群れを作る性質があるかどうかを調べることはできるかも知れませんが、古代人をDNAから再現できても、彼が本能的に石器が作れるわけではないでしょうね)

お答えになっているでしょうか
お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かにDNA技術にはまだまだ多くの問題点や改善点が残されていると思います。
今後の研究などからも目が離せませんね(^_^.)
回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/07/15 23:51

先日イランで発見されたミイラは棺に楔形文字が彫られていたので、エジプト様式のミイラ技術がイランにも伝わっていたかと新発見され驚かれましたが、炭素の分析とDNA(髪の毛や皮膚)などをドイツへ輸送し分析した結果、過去50年以内に製造された偽物(考古学的に)で何らかのミイラの裏商売に造られた事故死したか(殺された)可能性のある少女だという事も判明しました。



X-ray検査で脊椎の損傷も激しく、クルマに跳ねられた後に大きな組織に依り数日間の内に作られ、『エジプト王朝よりイラン(ペルシャ)に嫁ぎに来て他界した』とまで棺に嘘を彫られ、約$5000で外国の博物館に買われたそうです。

今後のDNA鑑定や分析に望まれる、展望を何かと言う質問ですよね?

オイラの専門分野からの見地だと、耳掻き一杯程度での特殊シンジケートの相場の『酵母・微生物など』等の価格が最低でも300万円~1200万円超の高価な物の再現性と量産性に展望するかな。紫外線や放射線を照射して新しく作られたこれらの微生物のDNAを管理することも可能だろうしな~。

 ←展望に期待はするけど、『自信はこの度やや少ない』ので「なし」に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさかこのような回答が返ってくるとは思ってなかったですが、もしこれが実現するようなことになれば新たな問題も増えてきそうですね(^^ゞ
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/07/15 23:47

>例えば遺物などのDNA分析は今後どのような展開をみせていくのでしょうか?



例えに扱われる『遺物』とは、髪の毛や皮膚の一部のことも含まれるのですか?

この回答への補足

そうですね、ここで挙げている「遺物」とは、古人骨や植物など幅広い意味を含んでいます。基礎的な知識はある程度持っているつもりですが、やはり専門的なことは詳しくわからないので・・・

補足日時:2003/07/07 00:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!