
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
安全性では賛成できませんが、燃費はよくなるでしょうね
あと、原付ならたいした問題にならない(速度の問題で)かもしれませんが
惰性で走っている時にクラッチを握りっぱなしだとすると
後輪は結構な速度で回転している→スプロケ軸も速度に応じた回転をする。
しかしエンジンはほぼアイドリング状態ということですよね。
そうなるとクラッチ部分に回転差が生じますので焼きつく可能性があります。
やりすぎに注意してください
No.4
- 回答日時:
MTで、惰性で走っているうちに、1速までシフトダウンしてしまうと、つなぐわけにも行かず仕方なく、惰性で走ることになります。
ブレーキが減るので、個人的にはエンジンブレーキで徐々にスピードダウンしたいところですが、距離が短いときには、惰性でブレーキ多いですね。十分長い距離なら、シフトダウンする暇があるので、そうします。ブレーキ、交換したら自分でやっても、パッドだけで1万円もしましたから、馬鹿にならないです。(リッター)できればエンジンで止めたいです。
なお、オフ車は車重のせいか、あまり減りません。パッドは純正なはずなので、特別持つわけでも減りやすいわけでもないモンだとおもうんですが・・・・。
惰性で燃費はよくなるはずですが、ブレーキパッド代金で帳消しの分がありそうな気もします。

No.3
- 回答日時:
>赤信号の手前になったら惰性の力で走りブレーキを使わずに止まるというのは燃費に良いのでしょうか?
もちろん燃費の向上につながりますし、
それで止まれるならブレーキの消耗にも効果があります。
ただ、あんまりやりすぎると他の車の迷惑になりますので、
周囲をみて状況を確認しながらやりましょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私は原付に乗っています。ブレーキは極力使わない方が良いということでしょうか?(ブレーキを使わないといけない時もあります。) 確かにそのような走り方ばかりしたら迷惑になってしまいますが。
No.1
- 回答日時:
スロットルを戻してエンジンブレーキ(惰性で走る)を併用することは、燃費にもブレーキパーツの消耗を軽減することになります。
20代でコンビニ勤めで大変なのはわかりますが、原付のブレーキパーツは2000円以内で買えるはず。距離にして6000キロ以上は使えるパーツなんですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線 5 2023/04/06 15:50
- 電車・路線・地下鉄 京葉線 4 2022/08/24 13:11
- 国産車 【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速 4 2023/05/29 17:06
- その他(車) 車のニュートラルのレンジはいつ使う? 車のニュートラルっていつ使ってますか? 何のために付いていると 10 2023/05/08 21:13
- その他(車) 何故、スピード違反をしてしまうのか? 10 2022/07/24 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) 計画性がないからと彼女に別れられてからちゃんと計画的に生活しようとしてるのにどいつもこいつもなんで邪 4 2022/08/23 13:50
- その他(車) 車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ 23 2022/12/08 09:46
- 国産車 ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新 14 2023/04/16 11:27
- 車検・修理・メンテナンス 夏タイヤの選び方 夏タイヤの溝が無くなってしまったので、組み替えを検討しているのですが、以下の条件だ 10 2022/05/01 11:24
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキ異常音 10 2023/03/13 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
車が後ろに下がる現象
-
スタッドレスのサイズ
-
一般道でのブレーキチューンは...
-
ホンダカブの前輪がロックされ...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
ブレーキローターが熱く!
-
ブレーキペダルから足を放すと...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
エンジンスターターのブレーキ...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
ヴェルファイア のブレーキが...
-
前輪だけ汚れます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
4pot対向キャリパー組み立てに...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
サイドブレーキをしたまま走行...
おすすめ情報