dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまにエンジンがかからないことがある
軽四で十万キロ超えたので仕方がないのでしょうか? バッテリーの可能性もありますか?
教えてください。

A 回答 (5件)

エンジンがかからない、というのはその日は何度セルを回してもエンジンがかからないのか


何分か回したらかかるのか(かかりにくいのか)どっちでしょうか?


バッテリーの充電量が原因の場合、セルモーターの回り方がおかしいとか音が変などの兆候があります。

軽自動車の場合、普通車よりも常用回転数が高い場合が多いので普通車よりカーボンスラッジの蓄積などの影響が少ないはずです。

あと考えられるのは、クランク角センサーとかエンジン回りのセンサーですね。
少なくても軽自動車だからということはほとんど関係ないと思いますよ。

あと、冷間時にすぐ動かして駐車場内で5mほど動かしてすぐエンジンを切ってしまった・・・
という場合も次にかかりにくかったりアイドリングが安定しないような状態になったりします。
プラグがかぶったような状態になっちゃうんですけどね。
    • good
    • 1

いなかのくるまやです。



質問からはセルが回りにくくて始動不良なのか、
セルは正常で普通にクランキングするにもかかわらず
始動不良なのかがわかりませんが、意外とよくある
パターンということで、まずは単純な以下の項目の点検を!

「バッテリー端子の緩みによる一時的な導通不良」

意外や意外このパターンも過去に幾度かありましたので。

もちろんバッテリーが昇天間近であったり、セルモーター
のオーバーホール時期が近かったり、ATセレクター
のインヒビタースイッチやイグニッションキースイッチ
の導通不良など、さまざまな要因が考えられます・・。

「どこでもドア」があったら直接見に行けるんですけど、
いかんせんこの場では誰もいかんともしがたいです。(苦笑

どこかの整備工場などで診てもらうしかないですね~。
    • good
    • 1

エンジンの始動不良は大きく分けて2系統で考えます。

ひとつは燃料がきちんと行っているかどうかの確認。もうひとつはプラグの火花が元気に飛んでいるかです。どちらも最初はプラグから確認します。数回セルを回しても掛からない場合に、まずプラグを外して状態を確認します。そこでプラグが濡れている様なら、燃料は来ていると判断し、プラグの火花を確認します。プラグが濡れている場合などはプラグを新品に交換するだけでもかなり症状は回復するものです。もし、プラグが濡れていなかったら、燃料が来ていない証ですから、燃料系統を調べます。まずキャブまで燃料が来ているか、フィルターをチェックします。キャブに燃料がきているなら、キャブのオーバーホールが必要ですね。そのように順番を追って調べて行けばわかります。
    • good
    • 0

たまにエンジンが始動しないが、普段は普通に始動するならバッテリーは関係ありません。



車種、掛からない時の状況、等情報不足で回答不能です。
    • good
    • 6

情報が少なすぎます。


文面だけではまったく分かりませんので、ディーラーなり修理工場に持ち込んで確認してもらってください。

ちなみに私の知り合いでは軽で10万キロ超えは普通にいますよ。
一番乗っている人は30万キロ近いそうです。
さすがに30万キロは難しいとしても、メンテナンスの差で程度は全然違ってきますので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!