重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人の結婚式に出席する際の服装、アドバイスお願いします。
7月に友人の結婚式に出席しますが、インターネットでマナーについての意見を読んでいるうちに、心配になってきました。
私が考えているのは、
・少し光沢のあるくすんだピンク色の膝丈ワンピース
・シフォン素材で全体がフリルになったベビーピンクのボレロ(ほぼ透けない)
・黒エナメルのパンプス
・黒エナメルの小振りなハンドバッグ
服はいずれも無地です。
ストッキングは、肌色でもラインストーンをポイント使いしたデザインのものを考えています。
また、ボレロには黒っぽいグレーパープルのコサージュをつけようかと思います。
ヘアスタイルは巻いてアップ、髪飾りは今のところ付けない方向です。

というコーディネートです。
一応、黒のケープも持っています。ボレロと靴とバッグが黒だとしまって見えるかも?ただモール素材なので7月にはちょっと…と思っています。ファーの縁取りもついていますし…。

色々なご意見きかせてくださると参考になります。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 こんにちは。

良かったら参考にして下さい。
 コーディネート全然悪くないと思いますし、マナー違反になっているようにも思えません。ピンクはお友だちの披露宴に彩りを添える色ですし、くすんだピンクなら白っぽく見えませんので素敵だと思います。エナメルのパンプスとバッグもOKですし、ストッキングも悪くないです。個人的な意見ですが、しいていえばピンクにベビーピンクだと何かぼわっと見えるかな~という印象です。でもグレーパープルのコサージュをつける事によって全体が締まりますので、あまり気にしなくても良いかと思います。
 ケープは止めた方が良いですよ。ボレロの方が絶対お勧めです。大体ケープは重たい印象ですし、ファーも季節的にもマナー的にもいただけません。ボレロの方がすっきりして絶対可愛いと思います。

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
ピンクにピンクは私も少々考えました^^;
それで濃い色のコサージュでアクセントをつければ何とかバランスとれるかな、と。
ケープとボレロ、正直迷っていました。でもMAY1814様のご意見をうかがって心が決まりました。
背中を押していただいたような気持ちです。
コーディネート、OKいただけてとっても気分が楽になりました。
大切な友人の結婚式、心からお祝いして、私自身も楽しんで参ります。

アドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/06/14 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!