A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
朱色は赤にオレンジがかった色です。
印鑑を押すときの朱肉が大抵朱色です。
中には赤色みたいなのもありますが、郵便局などの少し大きな朱肉は大抵朱色です。
赤色も赤黒い深い色から鮮紅色までありますが、どの赤色を赤色の基準と言うかはちょっとわからないです。
ひとか識別出来る色は数百種類あるみたいですから、ここから赤色、ここから朱色の境の色はひとにより赤色にも朱色にも見えるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
朱とは、黄色みを帯びた赤ですよね。
これは、西洋の基準です。日本では、赤と言えば、朱が普通ではなかったんでしょうかね。鉛、銅の酸化物をつかった鳥居等の赤、ベニバナを使った口紅等の赤、銀の酸化物、のちに鉄の酸化物を使った朱ですよね。確かに、色としては違うんですが、朱と言えば、そうなのかもしれません。白地に赤くの日の丸の歌がありますよね。本来は、船印からなので朱でしょう。白地に赤朱が正しいと言えば、異論はありますかね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 市販の朱肉について 3 2023/07/14 09:58
- レディース 赤い下着が苦手な男性に質問です!!赤が苦手でこのくらいの優しい朱色でしたら抵抗はありませんか?? そ 7 2022/12/18 00:08
- 日用品・生活雑貨 3色ボールペンについて。 3色ボールペン『黒色、赤色、青色』を使っていたら 黒色が先に無くなります。 3 2023/06/08 13:23
- レディース 赤い下着が苦手な男性に質問です!!赤が苦手でこのくらいの優しい朱色でしたら抵抗はありませんか?? 大 3 2022/12/18 00:33
- 歴史学 【漆器メーカー、漆器関係者に質問です】戦国時代の漆器は男性は朱色、女性は黒色の器を使って 2 2022/09/06 17:33
- 大学受験 受験勉強の『赤本』と共産主義って関係ありますか? 2 2022/05/02 21:38
- 歴史学 【漆器の色の使い分け方を教えてください】 漆には、黒と朱がありますよね。 武将は、総朱とよばれる漆塗 1 2022/05/28 12:39
- 超常現象・オカルト 色盲って生まれた時に、たとえばりんごだったら赤色って教えてもらって、それが赤って覚えるから、見えてる 4 2023/02/04 21:39
- 国産バイク 【バイクのナンバープレートの色の違いを教えてください】赤色のナンバープレートや黄色のナンバープレート 3 2022/08/24 08:16
- レシピ・食事 変わりカレー 7 2023/03/14 16:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
電線の色とプラスマイナス
-
灰色の補色(反対色)について
-
配線色について
-
ローズの色は、何と何を組み合...
-
マインスイーパの地雷の数を示...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
任天堂SwitchのJoy-Conの色 ・...
-
朱色と赤色はどう違うのでしょうか
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
絵の具での深緑色の作り方を教...
-
ミントグリーンの作り方について
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
千羽鶴の配色
-
色鉛筆で黒色を表現する場合
-
PCをプロジェクターに接続すると
-
エクセルとJWW図面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
配線色について
-
灰色の補色(反対色)について
-
電線の色とプラスマイナス
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
ミントグリーンの作り方について
-
絵の具でライトブルーを作りた...
-
【電気工事士】電気工事の配線7...
-
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
赤色を作るには・・・?
-
赤が似合うとよく言われるので...
-
土木現場で使うアーク溶接機に...
-
ローズの色は、何と何を組み合...
-
朝昼夕の代表色は何?
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
おすすめ情報