
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに主な学資(子供)保険の比較があります。
主な保険会社は皆扱っているようです。
>どこがいいのでしょうか?
貯蓄目的であればソニー、子供の医療保障+子供の死亡保障+親が死亡の場合の養育年金つきといった保障も欲しいなら・・・
各社それぞれ特徴があるって所かな。(って殆ど変わらないですが)
>医療保険がついていなかったりするのもあるのでしょうか?
ソニーはついていませんね。
保障がつけば、その分のコストが差し引かれるので貯蓄性は劣り、殆どの会社の商品は元金われになります。
親の死亡保障が十分にあり、子供の保障もいらないならこの低金利時代に学資保険に入る意味はないと思っています。
子供の医療費は自治体によっては免除の所も多いようですよ。本当に必要か考えてみてください。
学資保険は長期間、現在の低利率に縛られてしまいますので、将来金利が上昇した時(インフレ時)には満期受取金は実質マイナスになります。
個人的には普通に貯蓄した方が良いと思いますが。
参考URL:http://www.hoken-erabi.net/index.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/11 17:12
ありがとうございます
過去の質問にも同じようなものがありましたね…すみません
参考になりましたっ
それにしても保険ってバクチみたいで嫌いです
しかも、それでまんまを食べてる人がいるかと思うと許せません
でも、入ってないと心配だし…はぁ
No.2
- 回答日時:
私は三人子供がいますが、3人とも日本生命にかたっています。
今ではすっかり忘れてしまいましたが、加入する際は他社とも比較し、1円単位で計算していました。その結果、日本生命のライバルとなる会社の社員の方から、「うーん、日本生命には負けました」という言葉を受けて加入しました。
医療保険もついており、息子が先天性緑内障で手術した時は、黒字になったことを覚えています。
まあ、どこの学資保険も似たり寄ったりだと思いますが、自分の会社の商品を押し付けるのではなく、客観的にアドバイスしてくれる方を味方につけておくといいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/11 17:15
ありがとうございました
その後、息子さんはいかがですか?
私の息子はまだ4ヶ月になったばかりです
これからいろいろと出てくるんでしょうねぇ…ドキドキ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
退職金について、明治安田生命...
-
日本生命「終身保険(重点保障...
-
ガン保険について
-
3大疾病保障保険の必要性&加...
-
日本生命の研修生です。わかば...
-
生命保険 解約?見直し?担当者...
-
生命保険業務に詳しい方、お願...
-
休憩時間の会社に居座る生命保...
-
コロナ陽性になりまして、治り...
-
明治安田生命から連絡が来ない
-
ガン保険必要でしょうか
-
郵便局の保険ですが、保険売る...
-
54歳、男性、掛け金の安い終身...
-
日本生命の保険外交員から貰っ...
-
嫁の生命保険の見直し
-
日本生命のコロナ給付金請求に...
-
【医療保険加入】先進医療特約...
-
運転士のお仕事をされている方...
-
がんのために備える保険?
おすすめ情報