dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真面目な男性に質問します。貴男に大事な彼女がいたとします。その場合、明らかに自分に好意があると思われる女性から、二人きりで食事に誘われました。貴男なら、行けますか?もし断りきれず行った方は、彼女がいる事を言わずに、その女性に優しく振る舞ったり、食事をご馳走したり、帰りの電車で路線が違うのに改札まで送ったり、女性が嬉しくなるような優しい態度はできますか?

A 回答 (10件)

大事な彼女がいたら、他の女性からの誘いはとても嬉しいけどいけません。


それは、彼女を裏切る行為になるし
もし行く人は、下心があっていくわけですから
そういう男にはなりたくないですね
    • good
    • 5
この回答へのお礼

素晴らしい♪優しくて素敵な方なんでしょうね(^-^)こんな考え方の人がいっぱいいたらいいのになと思いました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/15 23:29

その場合


私は食事には行きません。

ただ、ラブホテルには行きます。
    • good
    • 2

私は特定の女性と婚約する迄は色々な女性とのお付き合いを大事にしました。


相手が素敵な女性で有れば二人切りで会うのは当然ですし帰りに送るのは礼儀だと思ってました。
また、女性と二人で会うのはその女性だけに会うんですから、他の女性の事を話題に出すのは失礼だと思います。
彼女がいる事を話題にするんでしたら、最初から会わない方が余程その女性の為だと思います。
二人で会うからには全ての可能性を否定する事はせず、目の前の女性に優しく接するのが正しいお付き合いだと思っていました。
女性が嬉しくなるような優しい態度も当たり前だと思いますが、その結果に責任を取る事は更に重要な事です。
独身時代に私はそんな発展的な付き合い方をしてきましたが、女性を無責任に突き放した事は1回も有りません。
むしろふられた事は何度も有ります。
恋多き独身時代だったと思います。
    • good
    • 0

乱暴な回答かも…気に障ったなら無視して下さい。



先ずは、誘いの返事は保留して自分の彼女に、食事に行ってもOKか確認します。OKなら、例え女性からの誘いであったとしても、当日リードするのは男です。女性が満足、喜んでもらえるように最大限努力するのは男としてエチケットです。もちろん当日は自分に彼女がいることは、決して言わないし悟られるようなことはしません。使い方が間違ってるかも…【一期一会】の精神です。食事や電車や改札口の行動立ち振舞いは当然だと思いますが…きっとこの男性は人間的に魅力あふれる方だと思いますが…だから好きになるのでは…
    • good
    • 0

前提条件に、誘った女性に対する感情、が記述されていないのですが、例えば、大事な彼女がいたとしても、素敵だなと異性に感じることは自然だと思います。



そんな相手であれば誘いに乗るかと思います。

そうでなければ断ります。

もし行ったとしたらその後は成り行きでしょう。
その相手を好きになってしまったら、大事な彼女は大事な彼女でなくなるということです。これで二股をかけるようならひどい男と思われても仕方がないですが。

男性に限らず女性だって感情のままに行動してしまうのも人間ではないでしょうか。
    • good
    • 0

行けますが、「彼女がいる事を言わずにやさしく振舞う」のは難しいですね。



勘違いされては困るので「彼女がいる事を伝えた上で」女性が嬉しくなるような優しい態度はできます。
というよりも、上記のような態度は誰に対しても知り合いの女性にはとります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。それが本当に優しい男性だと思います。女性に勘違いさせないように、彼女いるって言って欲しいです。素敵な方ですね。ご回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2010/06/15 23:39

不真面目な男性だけど答えます(笑)。


誘ってくれた女性の立場も関係しますが、断ったら断ったであとあと困るようなら食事程度ならつき合います。
彼女がいることは尋ねられれば正直者なので(笑)、言いますね。隠す必要もないですし。勘違いされないためにもね。
優しく振る舞うというか、礼儀は当然。エスコートするのはマナーだと思いますが。

学生ならともかく、社会人でそういう誘いをすげなく断るのはむしろ難しいんじゃないかなあ。仕事の付き合いってのもあるしね。
まあ、ほとんど見覚えのない女性から誘われたら即座に断りますが。場合によりけりです。
    • good
    • 0

どうでしょうか?出来ないとは言えません。



彼女との関係性が会社の同僚だったとしたら
出来ます。

二人で誘われたに関しても、会社関係なら
仕事上関係を潤滑するうえで行くこともありえます。

優しく振舞うのは別に邪険にする理由が無いですし、
ご質問者様が好意を抱いているので必要以上に
感じてしまっていると思います。

また食事をご馳走するのも後輩だったら
そうします。

改札まで送るに関しても、相手が酔ってしまって
ちゃんと帰れるか不安だったら改札までくらいなら
送ります。真面目な方でしたら余計にするでしょう。

ちょっとカンのいい人なら誤解の受けることは
しないと思いますが、真面目というのが限定なら
そういうこともあるかもしれませんね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

彼女に伝えてから行きます。


彼女がいるかどうかは、わざわ話したりはしませんが、
思わせぶりな態度は控えると思います。
相手のためにも自分のためにも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん、彼女には心配させないようにわざわざ言わなくても、誘われた女性にはわざわざ彼女いるって言って欲しいですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/15 23:45

僕は頼まれて時間があれば行きますよ。


特に気がなくてもね、でも彼女はいることは言いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事中は、彼女の話しも踏まえながら会話してくれると、女性もあきらめついて良いと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/15 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A