dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までauだけでしたが、iphoneとau二台持ちしようと思っています。
iphoneはメインで、auは家族専用にします(家族割適用しています。こちらはネットは一切せず、家族への通話とメールのみです)

auはシンプルE、iphoneはバリュープログラムiにしようと思っています。
しかし、どちらも無料通話がないですよね…。
iphone所有している人は皆、無料通話なしで使われているという事ですか?

auでもほとんど電話はせず、家族通話が無料で、他の通話で毎月1,000円ほどで、無料通話で全部補えていました。
ですので、無料通話が1,000円ほどつけるようなプランがあればいいのですが、それは無理でしょうか?

A 回答 (3件)

>家族通話が無料で、他の通話で毎月1,000円ほどで、無料通話で全部補えていました。


→であれば、プランEシンプルではなくプランSSシンプルで良いのでは?
 プランSSシンプルとプランEシンプルでは200円しか違わないので、
 通話専用で無料通話以外に1000円以内の通話があるなら、プラン
 SSシンプルの方がお得と思いますけど…^^;

 若しくは、通話相手がauだけで3件以内であれば、指定通話定額を
 付けるとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二方、有難うございます。
プランSSシンプルは迷ったのですけど、家族に写メする事もあるので、SSだとメール代がかかるなぁ…と。
でも、auは完全に通話とCメールのみ、家族に写メする場合はiphoneからと分けた方が良さそうですね。

お礼日時:2010/06/16 10:56

私も同じようにauとiphoneの2台持ちを検討しています。



私の場合は彼がauなので、auでプランEシンプルに指定割を付けて、
softbankはホワイトプランに加入する予定です。

メールはauで対応し、ネットはiphoneを使おうと思っています。

私の周りはauユーザーが少ないので、指定割でauの通話を補い、
docomoへはなるべく電話を控え、メールで対応しようと思っています。
    • good
    • 0

ほとんどの人はiPhone(っていうかSoftBank)では無料通信料ナシのプランを使っていると思います。


一応オレンジプラン(WX)のSSプランの新自分割引で契約は可能で、基本料金1785円に無料通信料1000円で契約okです。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_pl …
シンプルオレンジにするともっと基本料金は安くなりますが、月月割がなくなるので余計高くなるのでお勧めしません。
さらに、SoftBank同士でも通話無料になりません。

それより、auをプランEではなく、プランSSシンプルにした方が良いかと思います。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/si …
基本料金が980円で無料通信料が1000円つきます。
プランEより200円あがるだけで無料通信料が1000円つきますから。

通話は基本auで。iPhoneは21時までのSoftBank同士の通話は使う。メールなどはiPhoneで。
これが最も安くなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!