dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が軟禁状態にあります。
数年前、旧知の友人があることをきっかけに精神病(おそらく統合失調)にかかり、
実家に戻りました。その実家に居る母親と兄がカルト教の信者か何かで
まともに治療を与えないばかりか、電話も取り上げほぼ軟禁状態になっているというのです。
なんどかこちらかコンタクトを取ってはみるもののその兄が妨害して結局元通りです。
もうそんな状態が数年続いており、友人は完全に錯乱状態です。
つい最近その友人から助けてくれと家に電話がかかってきました。
なんとか助けてあげたいのですが、一体何をすれば良いのか分かりません。
一時入院していたみたいなんですが、結局その兄が家に連れ戻してしまったそうです。
どうすれば良いですか?警察などは助けになりますか?

A 回答 (2件)

お礼ありがとうございました。



施設はありますが、無料ではないと思います。
そして金銭的な支援が出来なければ家族と引き離すのは不可能だと感じます。

少し私の知り合いのお話しをしますが、普段は家族と買い物に出掛けたり出来ますが、錯乱し始めると家族が部屋へ軟禁します。
それは以前裸のまま外を歩き回ったり、他人の家に入ったからです。

そして入退院を繰り返していますが、退院出来るのは自分も他人も刃物などで傷付けないからだと家族は話してました。

入院中、突如本来の知人に戻り「何故ここにいるんだろう?家に帰りたい」と家族に話すそうです。

質問者さんが友人を思う気持ちは伝わってきますが、友人の話すことが全て現実でしょうか。
錯乱する友人を軟禁せずに守る手段はありますか。

憶測で回答していますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遅くなりました。

宗教のつても当たってみたいと思います。

お礼日時:2010/08/10 11:35

難しい質問です。



私の知り合いにも統合失調症の方がいます。
我に返る時は普通にお話し出来ますが、そうでないときは錯乱しています。
進行性のある病気だと認識しています。

質問者さんは友人を家族から引き離せた場合、何が出来ますか。
友人の生活のバックアップも考えておられますか。
それに寄り回答も変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
僕には彼をかくまう事は出来ません。
何か公共の施設などで手当てを
してもらえないかと思っているのですが。
そういった施設などは無いのでしょうか?

お礼日時:2010/06/16 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!