No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再登場(笑)
>>>鉛とスズの化合物の鉛の%です。
そうでしたか。
まず準備として、鉛のwt%から、鉛とスズの質量比を求めます。
鉛の質量/スズの質量 = wt%/(100 - wt%)
では本番。
at% ÷ 100 = 鉛の原子数 ÷ (鉛の原子数+スズの原子数)
= 鉛の質量/鉛の原子量 ÷ (鉛の質量/鉛の原子量 + スズの質量/スズの原子量)
= 鉛の質量 ÷ (鉛の質量 + スズの質量×鉛の原子量/スズの原子量)
= 鉛の質量/スズの質量 ÷ (鉛の質量/スズの質量 + 鉛の原子量/スズの原子量)
= wt%/(100 - wt%)
÷ {(wt%/(100 - wt%) + 鉛の原子量/スズの原子量}
= wt% ÷ {(wt% + (100 - wt%)×鉛の原子量/スズの原子量}
よって、
at% = 100×wt% ÷ {(wt% + (100 - wt%)×鉛の原子量/スズの原子量}
原子量は周期表などで調べてください。
No.2
- 回答日時:
wtはweightの意味ですね。
at%とはなんですか。定義を書いてください。
atは原子の意味ですか。
原子のどういう量についてのものですか。
at%がもし原子数についての%であるとすると
>単体であれば、wt% と at% は同じです。
ということは成り立ちません。
%は異なる種類の物質がある事が前提です。
2種類の単体が混ざっていれば当然wt%とat%は異なります。
1種類の単体しか含まれていなければ%は意味を持ちません。どちらで考えても100%です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ∮[0~t]cos at dr のラプラス変換のやり方を教えてください。 よろしくお願い致します 2 2023/07/10 10:23
- 数学 t^n e^(at) のラプラス変換のやり方を教えて欲しいです。 nは自然数です。 よろしくお願いし 1 2023/07/10 10:24
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 英語 動名詞を不定詞に置き換えられますか? he doesn’t like being laughed a 4 2022/11/23 05:29
- 輸入車 ニュービートルカブリオレ6速AT変速操作不良について 4 2022/12/27 23:59
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 国産車 トヨタ・デュエットのドライブシャフトの互換性について 2 2022/07/09 21:25
- 英語 Barter requires two different people wanting to tr 2 2022/11/18 12:41
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 物理学 アインシュタインの相対論は、3者間でどういう誤魔化しも効かなくなりますか? 2 2022/05/06 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
写真は多変数関数についての「...
-
数学のワークについての質問で...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
高2です。 数学の問題集につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報