dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、フェレットを飼っていますが(5年目)、南アフリカに引っ越すにあたり、連れていくかどうか思案中です。もう5年飼っているので、フェレット自体高齢、日本に置いていくのも死ぬのを看取れないような気がして嫌なのですが、もしも、連れていけるのであれば連れていきたいと思っています。ただ、人間でも10時間以上は飛行機に乗っていなければならないし、トランジットもあります。高齢のフェレットにそれが耐えられるのか。。。

よく、犬猫を連れて海外へ。。。というのは聞きますが、フェレットは可能なんでしょうか?
しかも、場所が場所だけに。。。
どんな事でもいいです、何か知ってる事があれば、アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

一般的に、動物を海外へ連れ出す場合は「日本で検疫を受ける」「相手国の入国条件をクリアする」の2つが必要となります。


参考URLに「動物検疫所」のトップページを記載しておきますが、残念ながらこのサイトにはフェレットの場合については書かれていません。一度電話で問い合わせられてはいかがでしょうか。動物によっては検疫に時間がかかるそうですので、早めに取り掛かってください。
南アフリカ側の受け入れ条件については、大使館に問い合わせるのがよいと思います。

高齢の動物を連れての移動は大変ですね。気をつけてお出かけください。

http://www.maff-aqs.go.jp/

参考URL:http://www.maff-aqs.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり確認からですね、検疫に時間がかかるかも、全て確認しないとだめそうですね。

お礼日時:2003/07/10 23:11

当然のことながら相手国が受け入れ可能かどうかの確認をした方が良いようです。



参考URL:http://www.maff-aqs.go.jp/ryoko/index_3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり確認からですね。

お礼日時:2003/07/10 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!