No.6ベストアンサー
- 回答日時:
排気量ですよ。
2000ccと2500cc。
たかが500ですが随分違います。
2000ではあの車体を動かすのに多少イライラするかもしれません。
ストレスなく走らせるには2500は欲しいですね。
僕の親父がマーク(2)の2000乗っているのですがありゃ「亀」ですよ。
No.5
- 回答日時:
乗り味も違うよ。
2000は多少エンジン音と振動が気になる。
2500はやっぱりトルクがあるので、2000より乗り味マイルドです。
ちなみに、私は2000と2500を試乗比較して、2500を買った人間です。
No.4
- 回答日時:
下記に参考があります。
2000ccの方はリーンバーン燃焼という、省燃費型の
エンジンだったようですね。
2500ccは、バルブ開閉タイミングを可変制御する
最新の機構を備えていたようです。
参考URL:http://autos.yahoo.co.jp/bin/car_search?idx5=101 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スパイスで、ローレルとローリエは同じものですか? 違うものですか? 3 2022/07/25 06:07
- カスタマイズ(車) ER34(スカイライン)とGC35(ローレル)のインタークーラーのパイピングの取り回しは同じでしょう 2 2022/12/26 19:22
- カスタマイズ(車) ローレル 130とケンメリのセダンって、同じボディですか?! 4 2023/08/06 13:16
- 自動車税 今月車税ですね…泣 質問なのですが日産ローレル c35 2.5に乗り換えたのですが 税金いくらくらい 3 2022/05/06 21:46
- 輸入車 輸入車の中古車について ルノーキャプチャーインテンス ボルボV60T4rデザイン どちらも中古車で2 6 2022/06/11 09:19
- カスタマイズ(車) サーキット専用でc35ローレルクラブSに乗っているものです。 最近ローレルのヘッドライトが廃盤になり 1 2022/06/02 10:36
- ダイエット・食事制限 この前学校でやった健康診断?みたいなのの結果が帰ってきました。4月にやったものです。 6 2022/06/25 23:35
- ダイエット・食事制限 ローレル指数と適正な体重 3 2022/12/04 10:03
- 中古車 52歳男です。クラウンについて 現状は軽自動車を乗っており、事情で直近で車を買い替えないといけない状 6 2022/07/12 18:09
- 一眼レフカメラ エクステンダーを2種類、同時に装着可能か? 3 2022/08/13 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1997~1999年テラノ&レグラス...
-
ベントレーのレットゾーン
-
エンジン型式の刻印場所を教え...
-
日野のエンジンHO7CとHO7Dの違...
-
AUDI TT 1.8l エンジン型式
-
エンジン冷却水温が低いままに...
-
ベンツなどクリーンディーゼル...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
レギュラー→ハイオクにするとき...
-
耕運機のエンジンが動かない
-
3口単相100V電源について
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
液体ガスケット
-
「ノック」と「ノッキング」
-
NGKスーパープラグBP6HSとBP7...
-
どれぐらい低い回転数で走って...
-
大至急 ノートパソコン 充電が...
-
コンクリート用アンカープラグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野のエンジンHO7CとHO7Dの違...
-
農耕用トラクタのエンジン
-
ベンツなどクリーンディーゼル...
-
AQUAのエンジンのトルクが弱い...
-
エンジン型式の刻印場所を教え...
-
ビックスクーターのエンジン焼...
-
メルセデス・BMWでSOHCが多い理由
-
BMWの6気筒エンジンに付いて
-
自動車の型式でエンジン型式が...
-
ヒュンダイ(現在はヒョンデ)に...
-
ウェーバー キャブ これはオー...
-
エンジンの再慣らし
-
スーパーセブン BDR
-
VWの車を買った人が 「想像して...
-
VWのW12エンジンについて
-
新しくなったBMWについて
-
BMW E46 M54エンジンについて
-
ベンツについて
-
ベンツ ハイブリッドでお願いし...
-
バーキン7について
おすすめ情報