
センター試験のドイツ語は独検の何級に当たるのでしょうか?
私は今、某外国語大学のドイツ語学科生の1年生なんですが、どうしても入りたい大学があるので再受験を考えています。
大学のドイツ語の授業は週5回ほどあり、一年生の終わりには独検3級を取れるレベルまで持っていけるそうです。
英語で受験すればいいのでは?と思う方もいると思いますが、英語が嫌いで(偏差値は60↑くらい)もうこれから受験勉強する気がないので、好きなドイツ語で受験を考えています。
大学のパンフを見てみたら、ドイツ語の試験はセンターのドイツ語試験を換算して使用するということです。
センターの問題を見た感じ、英語よりかは長文がなく、簡単では?と思ったのですがどうなんでしょうか?
ご回答おねがいします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
英語がドイツ語を学ぶために必ずしも役に立つとは、私は考えておりませんが、英語を学ぶ力が不足している人は、残念ながら別とゲルマン語を学びある程度の成果を挙げることは難しいと思います。
英語の知識が必要というのではなくて、英語すら学べないのなら新たな外国語は?マークでしょう。No.2
- 回答日時:
去年の過去問を解いてみてください。
英語と同程度の点数なら、今から頑張れば ドイツ語の方が高得点を取れる見込みがあります。>英語で受験すればいいのでは?と思う方もいると思いますが、英語が嫌いで(偏差値は60↑くらい)もうこれから受験勉強する気がないので、好きなドイツ語で受験を考えています。
なぜ、英語が嫌いなんですか? 仮に入試はドイツ語で受けても、大学ではそれ相当の英語力がなくては
ついていけなくなると思いますが。
参考URL:http://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.kako …
No.1
- 回答日時:
日大の米井巌氏のサイトで情報が取れると思います。
以前の情報では、独検の3級一部は2級(旧2級)となっていました。ですから、かなりの程度までやらないと間に合わないと思う程度の難しさだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の医学カルテ単語で 英語と...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
筆記体について(英語&ドイツ語)
-
ドイツ~北欧系の人の名前でし...
-
オランダ語とドイツ語
-
なぜ、せん断力にはQ?
-
ジゴクアクニンジャネンリキュール
-
NA出身の外国人、NAってどこの国?
-
ドイツ語と英語を並行して勉強...
-
筆記体で書くカルテは何語?
-
ドイツ語の過去形と現在完了形...
-
ドイツ語の書き方
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
ドイツ語の四季
-
センター試験のドイツ語は独検...
-
ペーパーブックスを使って語彙...
-
ドイツ語に翻訳してくれるサイ...
-
英語とドイツ語の勉強法のアド...
-
旧制高等学校卒業者(〜1927年4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
NA出身の外国人、NAってどこの国?
-
印欧祖語の kes- のドイツ語に...
-
「something like that」をドイ...
-
筆記体について(英語&ドイツ語)
-
筆記体で書くカルテは何語?
-
ドイツ語の新聞について
-
ドイツのFKKって何円するんですか❓
-
第二外国語が苦手な理由
-
オーストリアへ、宛先の書き方
-
英語が聞き取れません
-
なぜ、せん断力にはQ?
-
ドイツ語の四季
-
Rechtfertigung とは何だ?
-
ドイツ語の書き方
-
ドイツ語検定について
-
日本の医学カルテ単語で 英語と...
-
都内23区で安くドイツ語習える...
おすすめ情報