
No.3
- 回答日時:
現行ヴォクシーでは無く 家の車は 旧型ライトエースノアですが
3シート右側をたたみ上げて 2シート右の2人掛けの回転シートを 90回転させ 2シート左との間に隙間を作ります。 そこへ前輪を入れて載せれば 27インチでも楽につめます。車両の固定は たたんだシートの足に パンクした自転車のチューブで結びつければOKです。
しかし、問題があります。 家の車はルーフが低いため(フィールド ツアラー) アップハンドルのママチャリは 天井につかえてしまいNGで いちいちハンドルを下げて載せる必要が出てきますが、1文字ハンドルのシチィーサイクルであれば問題なくOKです。
自転車の積み方を一つ紹介しました。 参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
参考ですが・・・・パナソニックの自転車はサイズを公表しています。
他社も似たようなものなのでこういうときには便利です。
http://cycle.panasonic.jp/products/city/spec/TFD …
ご質問の通学自転車ですと全長が180センチ前後、幅(ハンドル)が60センチ弱程度
が一般的になります。
ヴォクシーの3列目を畳んだときの荷台のサイズはカタログでは前後が1710ミリ(1670ミリ)、
幅が90ミリとなっています。
http://toyota.jp/voxy/interior/index.html
ですので3列シートを畳んで自転車をちょっと斜めに積んだり、ハンドルを切ったりすれば
1台でしたらごく普通に乗ると思います。
もっとも自転車を上手く固定しようとするとちょっと工夫が必要なんでしょうけどね(苦笑)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
5
スズキのハスラーに乗ってるの...
-
6
プリウス乗ってる人のイメージ ...
-
7
結局トヨタ&レクサスが1番いい...
-
8
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
9
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
10
アクリル絵の具で描くときの紙...
-
11
スイフトスポーツって意外と小...
-
12
ベルベットステッチ(刺繍)って??
-
13
リアルタイムに複数人でお絵描...
-
14
20セルシオの純正ナビについて
-
15
糊のない接着芯
-
16
描画キャンバス内でテキストボ...
-
17
描画キャンパスへの貼り付け
-
18
Altの読み方
-
19
20代でプリウスに乗るのはダサ...
-
20
ゼロクラウンのトランクが突然...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter