
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5982006.html
で回答者諸氏が口をそろえていっている「違法」ですが、どこの国のなんという法律でしょうか。
製造元のアメリカの法が適用されるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
○複製権あたりを侵害していることになるのでしょうか。
リカバリディスクを別のコンピュータに使用する点についていえば、複製権侵害ですね。リカバリディスクは、それが付属されていたPCのみに使うことを条件として使用を許諾されているはずで(契約書に書いてあるはず)、許諾の範囲を外れた使用は無許諾での著作物の使用と同じことになり、インストールという行為はソフトウェアをハードディスク等に複製する行為ですから、複製権侵害になります。
No.2
- 回答日時:
日本国内の話であれば日本の著作権法です。
著作権法は基本的に国ごとに、その国の領域内の事象に対して適用されます。属地主義といわれます。
ただ、日本の著作権法においては、外国の著作物に対する保護についても定められています。
(保護を受ける著作物)
著作権法第六条 著作物は、次の各号のいずれかに該当するものに限り、この法律による保護を受ける。
(中略)
三 前二号に掲げるもののほか、条約によりわが国が保護の義務を負う著作物
日本は、著作権の国際的な保護に関する各種条約に加盟していますし、アメリカも同じです。
従って、結論としては、日本国内で起こった著作権侵害については日本の著作権法が適用され、日本の著作権法ではアメリカで作られた著作物も保護すると規定されているので、米マイクロソフトのソフトウェアの許諾を得ないコピー等については日本の著作権法上違法となる、ということになります。
なお、リンク先の質問における行為が本当に著作権侵害になっているのか否かは検討していません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/22 14:55
いくらなんでもアメリカの法律の適用は飛躍しすぎだと思っていたのですが、どこの国の製品であっても、日本の著作権法が定める著作物については日本の著作権法が適用されるのはごくあたりまえのことなんですね。
複製権あたりを侵害していることになるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学園祭でのミュージカル公演に...
-
著作権について(YouTube)
-
学校行事でのアニメキャラ使用...
-
著作権。社内のスライドプレゼ...
-
雑誌の記事について
-
YouTube 楽譜 著作権
-
楽譜 著作権
-
スポーツ選手の格言には著作権...
-
過去問に著作権はないのですか?
-
文章をわずかでも変えれば著作...
-
答案・解答は著作物?
-
トムソーヤの著作権は切れてい...
-
とあるアイドルの画像を印刷し...
-
二次使用と参考文献との違いを...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
イラスト 著作権
-
旧陸軍の軍刀所持について
-
キューピーの著作権について
-
縁起物:福助、招き猫などのキ...
-
ラブホ 出禁について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権権の私的利用に関する質...
-
友達に本やCDを貸すのは違法?
-
著作権。社内のスライドプレゼ...
-
学校行事でのアニメキャラ使用...
-
アニメのキャラクターをプリン...
-
文章をわずかでも変えれば著作...
-
情報公開制度を利用して入手し...
-
とあるアイドルの画像を印刷し...
-
答案・解答は著作物?
-
図書館の展示物。著作権侵害?
-
軍事兵器の著作権?は…
-
学園祭でのミュージカル公演に...
-
絵葉書の絵をコピーして年賀状...
-
著作権法違反
-
子供会でのビデオ鑑賞会
-
ユーチューブ。他人に見せると...
-
著作権侵害の定義は?
-
動画の翻訳と著作権
-
ドラえもんと著作権について質...
-
HPを勝手に印刷
おすすめ情報