
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話のマナーを理解している女性をお探しなんですよね。
いますよ。たくさん。
まず、「携帯電話のマナーが悪かった女性」の存在を忘れましょう。これらの残像が頭にあるので、どうしても比較してしまいます。
女性を探すのに、だかだか「携帯電話」にとらわれ過ぎている印象を受けます。
私も「携帯電話に依存していない男性」が好きです。一緒にいてちらちら見るのなんてもってのほかです(笑)。
やっぱり、私の彼になる人は携帯電話なんてどうでもいい人ばかりですよ。(私と会ってる時は電源を切ってる?のかな?)
「持っていない人。」と否定、消去法で探す(気持ち上で)のではなく、
「マナーを守る人。」「依頼心、依存心のない人。」と肯定で人を見てみましょう。
もってなきゃOKってワケではありませんものね。
あと、携帯電話を「携帯(ケータイ)」って呼ぶ人と、「携帯電話」と呼ぶ人の印象がかなり違うと思うのは私だけでしょうか?
No.5
- 回答日時:
私は携帯を持っていますが、ほとんど使いません。
電話するのが嫌いだからです。
けど、ひとりぐらしなため、携帯が必要です。
電話線を引くのは高いので……。
ちなみに私の好きな人も電話をするのが嫌いです。
なので、お互い電話をしないに等しいです。
お互いパソコンを持っているので、
パソコンメールが主です。
メールで満足しています。
携帯もメールをするために、買ったのが
きっかけなぐらいです。
今は、パソコンがあるので、パソコンから転送
されてくるものを見るだけのことの方が多いです。
No.4
- 回答日時:
私も話しの途中に携帯をチラチラ確認する女性は好きではありません、常に携帯を気にする女性も好きではありません。
しかしやはり、携帯を持っていない女の子はほとんど見ないので、最初からそういう条件付けをしてしまうと、機会や選択範囲が大幅に縮まります。それよりも、たとえば以下のように考えてみたらいかがですか。
一対一の話の途中では、電源を切るか、カバンの中に入れてくれる、そういう女性を見つける。逆にいうと、それが良い女性のメルクマールになってくれるはずです。知り合いに、いつも携帯をカバンの中に入れていて電話に気づかず、「それじゃ携帯の意味ないだろ」と友人からつっこまれている知人の女性がいますが、そういうのもカワイイかもしれませんね。
いちおう、目安としては、
●初対面の挨拶にもかかわらず、携帯を片手に持ち、着信
を気にしている。
●携帯を常に机上に置き、常にチラチラと気にしている。
●会話をする中で、自分の目に対してよりも、携帯の画面に向ける視線の比率が多かった。
こういうのは、まずアウトでしょう。
この回答への補足
いやー全く同感です。
基本的にマナーだと思いますが
多かれ少なかれメールをしょっちょう見たくなるモノです
だったら持たないというくらいのガッツのある女性が好きなのです。
No.2
- 回答日時:
何処にいるのでしょう?どこかにはいると思いますが探すのは大変そうですね。
私の母(60歳)でも持っている時代ですからね・・・
そのような女性を探すのは非常に難しいと思いますので、お付き合いする女性にはgonngonnsanさんの、そのお気持ちを伝えて一緒にいる時は持ち歩かないように協力してもらったらどうでしょうか?
携帯を仕事で使っているような女性とのお付き合いは難しいかなぁ(例えば携帯電話の会社に勤めているような女性・・・)
No.1
- 回答日時:
公衆電話を使用している人なら持っていない可能性が高いのでは?
駅とかならチェックしやすいかも?
でも、どうやって知り合いになるかが問題ですね!
片っ端から声をかけるのもおかしいし・・・
運が悪ければ、通報されるかもしれませんしね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 夫婦 すぐ不機嫌になる妻が今回は違った場合の男性心理 3 2022/08/19 00:45
- 夫婦 旦那がソープに行っている事が分かり… 6 2022/09/17 19:15
- カップル・彼氏・彼女 考えを理解してくるない彼女 5 2022/09/30 10:43
- カップル・彼氏・彼女 彼女に僕の考えを理解させるには 5 2022/09/30 11:11
- プロポーズ・婚約・結納 婚約者との今後についてすごく悩んでいます。ご経験や周りの方の体験から、ぜひアドバイスお願いします。 5 2022/05/22 22:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れたい 8 2022/06/05 16:14
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- カップル・彼氏・彼女 【自由人彼氏について】※長くなりますがご了承ください。 私の彼氏は超がつく程の自由人です。 束縛嫌う 2 2022/04/20 12:23
- その他(恋愛相談) 恋人がいるのに異性と連絡をする事について 0 2023/08/13 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話をパソコンにつなげて...
-
タッチパネルの携帯電話
-
Android携帯って?
-
家の固定電話番号を書きましょ...
-
携帯をもっていない女の子とつ...
-
携帯電話から電話番号検索でき...
-
携帯電話閲覧用のサイトの作り方
-
私の主張の書き方教えてください。
-
パソコンのモニターから電磁波...
-
シグマリオン(3)と携帯の接続に...
-
楽天オークションで、携帯の白...
-
携帯電話のプロセッサ
-
通信料金を負担する側はどちら?
-
携帯電話でfelicaカードを読み...
-
ホルター心電図を24時間つけ...
-
docomoのケータイを紛失したの...
-
【至急】電子レンジの電磁波漏...
-
携帯電話の普及に歯止めをかけ...
-
灰ロムを白ロムに・・・
-
外から超音波を使い家の中のPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年後の携帯電話
-
携帯電話(vodafone)よりイン...
-
携帯端末を紛失した時
-
携帯の操作って自然に覚えるもの?
-
いつから携帯電話を「ケータイ...
-
なぜ携帯はウイスル汚染がないの?
-
無料携帯HP作成について
-
SE上級者なのに携帯メール操作...
-
iPhoneって正直使えるの?
-
携帯のソフトウェアをいじりたい
-
GREEで
-
携帯電話だけでショッピングサ...
-
家の固定電話番号を書きましょ...
-
昔、使っていた携帯電話の機種...
-
携帯電話に欲しい機能
-
携帯電話のストラップは英語で...
-
iPhoneのシークレット機能
-
iPhoneの利用を時間制限出来る...
-
こんなに、そんなに、あんなに
-
通信料金を負担する側はどちら?
おすすめ情報