dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のローンの支払いが滞ってしまい裁判所から車を販売元に返すようにと手紙が来たのですが

車が他の借金の担保になっている場合は、どうなるんでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

どうぞ、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

通常、ローンを組んでいるときの所有者は質問者さんじゃなくて、


ローン会社になっているはずです。

つまり他の借金の担保にはなりえないはずでして、
法的にはローン会社が勝ちます。

詐欺というより、そのあたりを確認せずに、
借金の担保にした貸主があほなだけで、泣きをみるだけですが、
いずれにしても、借金は返すように迫られることでしょう。
(もしくは他の担保をいれろといわれるかもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう事なんですか…

narara2008さん ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/24 07:36

多分詐欺罪が成立するかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

詐欺罪ですか!? 
…大変な事になってしまう可能性があるんですね。

それは担保にとられてる車がなくなってしまうから…って事でしょうか?

E-FB-14さん ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/24 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!