プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少年野球 軟式→硬式への移籍について・・

息子が少年野球をやってます。(小3)とてもやる気があるらしく、来年にでも硬式野球へ行きたいと言っております。そこで、リトルリーグをインターネット等で調べた所・・地域の所にしか入れないと書いてありました。・・・ただ出来れば数箇所を体験してみてから移籍場所を決めたい と、思っております。(監督・コーチの指導や子供に対する接しかた その他親の負担・練習場所)皆さんは何を基準に決めているのでしょうか?
又、今所属している軟式チームには特に不満はないのですが、野球をやりたくて入って来ている子供だけではなく親が無理矢理やらせているような子供も居るので・・・・だから移籍は親としても賛成なのですが・・・。
質問が2つになってしまいましたが、良いアドバイスを何方かお願いします。

A 回答 (2件)

自分自身、色々な決め方の話を聞いていますので


そこで聞いた事を書いてみます。

一番多いのが費用と親の負担です。
親の負担には、リトルでは遠征が多いのでその負担も含まれます。

次に多いのが練習場の環境や場所が近いか遠いか等で、指導力は
基本的にどこのチームにも有りますので、あまり重要視をされない気がします。

意外な(?)理由としては、シニアまでやると仮定して高校との繋がりなんて言うのも
有ります。(確かにこれで大きく変わる事も有る様ですけど・・・)

実際に入団した後大切だと感じるのは、チームの雰囲気ですね。
これは親通しにも当てはまりますが、入団するまで分からないのが難点です。

ご存じかもしれませんが、リトルリーグは9月から新チームになります。
今入団されれば、ジュニアリーグ(ティボール)になり、9月から
マイナーリーグ,5年の9月からリトルリーグと進んでいきます。
そういった意味で、入団を希望されるのなら出来れば7月中旬くらいに入り
チームに溶け込んでからマイナーリーグに進んだ方が馴染みやすいかもしれません。
またお子さんから「硬式野球へ行きたい」と言ったのなら、心強いですね。

一応「自分の住んでいる地域のリーグにしか入れない」となっていますが
実際には隣接する都道府県なら入団が可能の様です。
イメージとしてですが、東京にお住まいなら東京よりの神奈川,千葉,埼玉
大阪にお住まいなら、大阪よりの兵庫,京都,奈良などは認められると思います。

まず、練習をご覧になり、チームの雰囲気などを感じて体験入団が出来るチームも
多いですから、お子さんが硬式ボールにどの様に感じるかも大切です。
(少年野球の上手い子は、意外と怖がらない傾向が有ります。)

自分は、主にリトルリーグ(マイナーリーグ)を見ているので
書きにくいところも有りますが、ボーイズリーグもお勧めです。

この違いもご存じかもしれませんが、リトルリーグのルールはソフトボールと
同じで、少年野球で慣れていると非常に狭く感じると思います。

ボーイズリーグは基本的に少年野球と同じサイズで、ルールも同じですから
違うのはボールだけで馴染みやすい気がします。
ただ、一般に西はボーイズ,東はリトルと言われていますので、お住まいの地域が
関東より東寄りなら(最近は増えている様ですが)ボーイズのチームは少ないので
選択肢も少なく、遠征が多くなるかもしれませんけどね。


また、少年野球では「親が無理矢理やらせているような子供」がいますね。
続けられず野球を辞めてしまう子も珍しく有りませんが
この様な子が高学年になると、ものすごく伸びて中学の野球部で
レギュラーや、シニアに進む子も多くいます。
この辺はその家族が決める事ですから、特に何も言いませんが
頑張る子も多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。又、ここまで丁寧に書いて戴きましてほんとうにありがとうございます。

お礼日時:2010/06/28 11:04

練習を見学するときに子供にさりげなく「野球楽しい?」と聞いてみましょう。



それから硬式はリトルだけではなくボーイズリーグというのもあります。
私の子供はここに所属していましたが小学生から中学校まで楽しくやってましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!