
No.4
- 回答日時:
ppmとは1/百万(1/10^6)のことです。
1Lの水は1000g=10^6mg ,0.5g=5000mg
従って 1/10^6×5000=5000ppmとなります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
法令でも国際規格でも定められているppmには2種類あり、それは
・質量百万分率
・体積百万分率
です。
「0.5g」なので、質量百万分率にするしかないですね。
そして、1リットルというのは、水のことでしょうね。(1000kg=百万グラム)
ppmとは、なんのことはない、
パーセントを求めるときに100をかけるのと同様、
ppmの場合は、百万をかければよいのです。
というわけで、
0.5グラム ÷ (百万グラム+0.5グラム) × 百万
≒ 0.5グラム ÷ 百万グラム × 百万
= 0.5(ppm)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報