
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャドクガはサザンカ、ツバキ、チャにしかつきません。
ドクガの仲間のマイマイガだと思います。これは北海道で大発生します。
登録農薬はベニカDスプレーとなっています。幼虫のうちにしか効かないそうです。うちでは発生したことがないので、効果があるかは試したことがありません。検索すれば対策が見つかると思います。チャドクガはうちでも発生しますが、薬は使わず葉ごと焼いてしまっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/26 17:05
ありがとうございました。マイマイガで画像検索してみると確かにそっくりでした。
幼虫でも大きくなってからの駆除は難しいようですが,いろいろ調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
すす病になった梅の実について
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
柿の木のアリ駆除
-
もみじの毛虫
-
大葉どうしたらいいですか?
-
除草剤希釈について教えてください
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ローズマリーに蟻が・・・・・...
-
消毒剤の作りおき
-
エッセンシャルオイルでアブラ...
-
コスモスに・・・アリ!?(TT)
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
百日紅に蟻が大量発生!!
-
昨秋に植え付けたヒューケラが...
-
イチジクの幹が虫食いに!対処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大葉どうしたらいいですか?
-
すす病になった梅の実について
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
庭の一角に野菜を植えたのです...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
コスモスに・・・アリ!?(TT)
-
コガネムシの成虫 効果的な駆除...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
柿の木のアリ駆除
-
オルトランの影響について
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
切り株処理剤スタンプの効果を...
-
みの虫について
-
あさがおにつく巨大あおむし
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
この虫の名前と駆除法を教えて...
-
アメリカシロヒトリ駆除
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
おすすめ情報