dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過熱蒸気と飽和蒸気についての質問です。

飽和蒸気・・化学プラントなどの熱交換器で使用すると伝熱効率が最も良い。

過熱蒸気・・・過熱程度により化学プラントなどの熱交換器の伝熱効率が低下する。

何故、水分を含んでいる飽和蒸気の方が伝熱効率が良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

いま議論に前提が必要です。

つまり、過熱蒸気が熱交換器中で飽和蒸気に変わることはない。
1.飽和蒸気は熱交換器中で水が相変化し蒸汽から水に変わるためその潜熱(凝縮熱)を熱交換器で「相手の媒体」に与えることが出来る。
2.過熱蒸気は「乾燥したまま」熱交換器を通り抜けるので、凝縮熱は利用されない。

それだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、助かりました!!

お礼日時:2010/07/01 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!