dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPod nano 第二世代の修理について
ヘッドホンのさきっぽの方が、iPodの中で折れてしまい、出てきません。
第二世代め(2006年に購入)と古いし、音楽も勝手に止まるわ、満タンに充電してたのに、1曲聞いただけで、充電なくなるわで新しく買い替えようとも検討しています。
ですが、参考に修理料金を知っておきたいので。
しかも、かなり特殊な修理だと思うので、そのへんで値段が変わったりはするのでしょうか。

それともやはり新しいのを買った方がお得なのでしょうか。

よろしくおねがいします

A 回答 (1件)

iPod関係の製品は修理するって考えがありません。


全て本体を新品と交換になります。

おそらく1万~1万5千円だと思うので第5世代を買った方がお得だと思いますよ。
もちろんデータは消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

>iPod関係の製品は修理するって考えがありません。
全て本体を新品と交換になります。

そうだったんですね!
勉強になりました。

5世代めと交換したいと思います。

お礼日時:2010/06/28 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!