
既婚女性が会社の飲み会に参加した場合の帰宅時間について
こんにちは、30代の女性です。
昨夜、職場に新しく入社された方の歓迎会があり、帰宅が24時頃になりました。
そのことで旦那が激怒していて、私を無視し、口を聞いてくれません。
朝「おはよう」と言ってもだんまりです・・・(涙
共働きで子供のいない場合、
妻がたまに会社の飲み会に参加した時の帰宅時間24時は、
そんなに非常識なのでしょうか?
旦那と暮らし始めて半年ほど経ちますが、
その間に会社の飲み会は、今回含めて2回程しかありません。
普段は寄り道せず、まっすぐ帰宅しています。
とはいえ、私の職場は定時が19時と遅く、通勤に1時間以上かかるため、
普段の帰宅時間は、私が20時半頃、彼はたぶん18時半頃で、私の方が遅いのですが。
また、終業時間が遅いため、飲み会スタートも遅くなりますし、
終了時間も遅くなります。私は昨夜は途中で抜けて帰ってきました。
1回目の飲み会のときは深夜1時頃の帰宅になってしまい、
彼には、「もう既婚女性なんだから考えてほしい」と言われました。
彼も平気で御前様しますが、男性はいいのだそうです・・・
それで、今後は24時までには帰るようにしよう、と決意し、
実行したわけなのですが、それでも激怒されてしまい驚いています。
でも、門限23時は現実的じゃないし、あまり厳しいと、
だいたいなんで私だけが門限設定されなきゃいけないのか?不満が生じます。
明らかに悪い効果の方が大きいと思います。
昨夜はちゃんとメール連絡を飲み会前~後に3回ほど入れています。
泥酔して帰宅したわけではなく、ほろ酔い程度でしっかりしていました。
一体、どうしてあんなに怒っているのでしょうか?
女性であっても、仕事をしている以上、つきあいの飲み会はあります。
どうして男性は良くて、女性はいけないのですか?
どうして女性はこんなに怒られなければならないのでしょうか。
正直なところ、私は彼の態度を見て、
「感じ悪い」「大人げない」「なんて狭量な人かしら」「めんどくさい男」
と感じ、そんな彼の一面に驚いています。
こんな彼の姿を見たのは初めてで、どうしたら良いかわからず戸惑っています。
これから夜、帰宅して、また険悪ムードなのかと思うと憂鬱になります。
いつもは超ラブラブなのですが・・・、彼がへそを曲げるとなかなか戻りません。
私が泣いて訴えるまで、冷たい態度をとり続けます。
それでも、挨拶はいつもちゃんとしていたのに、
今回初めて、挨拶も無視です。
どなたかご助言をいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (26件中21~26件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
2児の母、専業主婦です。
私も年に1、2回だけママ友や友達との飲み会に参加します。が、、、
主人は激怒までいかなくても、機嫌はよくないですね。
なんでダメなんでしょうかね。。。
口では年にその回数だし別に構わないと言ってる割に、実際は何か雰囲気悪い感じです。
1日2日経てば機嫌も普通に戻るんですが。。。
私は子供も居てるし、子供任せて申し訳ないなと思いながら行くのですが。。。
質問者さまは現在は夫婦だけですし、仕事上の付き合いだし許容してあげて欲しいなと思います^^;
個人的には、質問者さまに非はないと思うので意思を通していいと思いますけどね。。。
ご主人が歩み寄るべき事かなと。。。
ご回答どうもありがとうございます!
そうですか~、年にたった1,2回のことなのに、
気持ちよく送り出してもらえないのは残念ですね。
家のことが気になって心から楽しめないんじゃないかしら?
「たまには楽しんでおいで」とか言って優しく送り出してもらえたら、
旦那様大好き~って思うんだけどな・・・。
No.5
- 回答日時:
だんなさんがガキなんでしょう。
二人ともフルで働いているのに、だんなが良くて、奥さんがダメだなんて・・今時
他の書き込みの方にも腹が立ちます、別にあなたは悪い事はしていません。
で~帰宅すると食事も洗濯も奥さん?では・・・・・
二人で家事等は分担しているのですか?
奥さん任せならなおさら、だんなさん・・ブ~~~~~~~です。
お子さんがいて遅くなる事がしょっちゅうですとまずいですが。
僕なら何の問題も無いですね~
まあ考え方の違いなのでしょうが。
100歩譲って、だんなさんも一切遅く帰らないなら。。言われてもしょうがないけど。
これから色々大変になりますね~
子供が出来たら、確実にもう一人デカイお子さんを相手するようになりますね~
わぁ、味方になってくださって嬉しいです。
書き込んだものの、厳しいご意見が多かったので、
かなりしょぼーんとなっておりました。
色々な考えの方がいらっしゃるのですね。
その違いをお互い尊重できれば良いのですが。
どうして他人を自分の思いどおりにしようとするのかなぁ・・・
家事分担は、彼は週末に掃除機かけをしてくれます。
それだけでもすっごく助かるので、感謝しています。
台所仕事は女の仕事と思っているようで、
結婚してからはやろうとしません。
手伝いもしてくれないので、最初の頃は、
なんてずうずうしい人なんだろうかッ!と驚愕したものですが、
そんな彼を認め受け入れてからは、不満に思わなくなりました。
私が家事嫌いじゃなくてよかったです。
(掃除機は苦手だけど・・・)
これから色々大変ですか~、
どうしようかな~・・・とほほ・・・
No.4
- 回答日時:
夫婦の間での価値観はそれぞれ違うのでなんとも言えませんが
個人的には、旦那さんは単に嫉妬して心配してたってだけなのでは?と思います。
因みにウチは専業主婦ですが「母飲み」って付き合いもあって各学期末に子供たちを
置いて飲みにいって午前様って当たり前になってますが、「行かなくてストレスためられる
よりもずっと良い」ので参加について帰宅時間について私は、一度も文句を言ったことは
ありません。何も言わないと本人も悪い気がするのか、こちらの言い分もわりと聞いてくれる
ようになります。
仕事だから女だからってのは意識すればするほど拗れる元なので、そんな考えは
少なくとも貴方は持たずに旦那さまとの関係をどうしたいのか?を考えた方が
より建設的と思います。
どっちが正しいとか正しくないとかじゃなくて、お互いがどう感じてどう思うのか?
というのを意識できるような関係を構築できるような工夫を普段の生活からしておく
というのが大事だと思います。まだラブラブな関係があるということであればなおさら
今のうちに普段の生活から準備をしておいた方が良いと思います。お仕事で活躍できて
いるのであれば、その程度の工夫はできるでしょう。
ご回答いただきどうもありがとうございます!
「行かなくてストレスためられるよりもずっと良い」って、
素晴らしい、ご理解のある旦那様でいらっしゃいますね!
私もそう思うのです。
自分の理想を相手に求めるのではなく、
二人の幸せを追求していきたいと思っているのですが。
>旦那さまとの関係をどうしたいのか?を考えた方が
>より建設的と思います。
>お互いがどう感じてどう思うのか?
>というのを意識できるような関係を構築できるような工夫を普段の生活からしておく
>というのが大事だと思います。
むぅぅ~、深いですね。
今日、彼宛てに、自分の考えや気持ちを綴ったメールを送り、
彼の気持ちが知りたいし、理解したいと思っていることも伝えましたが、
今のところ無視されています。
夜、家でPC開けていたので読んでいると思いますが、
大きなため息が聞こえただけなのでした。
切ない・・・
No.3
- 回答日時:
明らかに遅いです。
19時に勤務が終わってるのでしたら、遅くとも20時からは飲み会でしょう。1時間半で切り上げれば11時くらいには帰れるでしょう。1時間以上もかかるのでしたら、旦那さんに迎えに来てもらうとかすればもっと早く一緒になれます。「超ラブラブ」ならアッシー君させたらいいでしょう。車で迎えに来なくても手をつないで帰れれば納得するんじゃないでしょうか。
率直なご意見どうもありがとうございます。
そうですか、11時ならOKなのですね?
いやしかし、厳しいですね~、
一時間半で切り上げろって、そんなあっさりと・・・
私にも会社での立場というものが・・・とほほ・・・
旦那が迎えに来てくれることはありえないのですよ、悲しいかな。
普段はいつも手つないで歩いていますが、いましたが、
こんなに無視されてたらもう、
二度と手つないだりできないような気がして、ちょっと泣きそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻の女1人で男性しかいない飲み会の出席について
飲み会・パーティー
-
私が悪いのでしょうか?
夫婦
-
深夜2時に帰ってくる妻
夫婦
-
-
4
妻の飲み会時の連絡の有無について質問です。
父親・母親
-
5
飲み会でほとんど連絡つかず深夜帰宅ってありですか?
親戚
-
6
妻の飲み会参加について
父親・母親
-
7
既婚女性の飲み会について質問です。
父親・母親
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
9
妻が朝帰りしました。
父親・母親
-
10
共働きでの妻の飲み会は月に何回ぐらい?
親戚
-
11
自分の嫁が男と飲みに行くのを許しますか?
父親・母親
-
12
嫁が飲み会後、相当に酔っ払って帰ってきた時の話です。 当日の夕飯時、急にこれから飲み会だと告げられ、
夫婦
-
13
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
14
今朝、妻が朝帰りしました。
夫婦
-
15
既婚女性の飲み会頻度について
子供・未成年
-
16
既婚者の方で仕事の飲み会の帰宅する平均的な時間が知りたいです。
夫婦
-
17
午前様は悪い??
夫婦
-
18
他の男に抱かれた妻
片思い・告白
-
19
0時の帰宅約束をやぶる嫁
父親・母親
-
20
既婚者回答希望【異性がいる飲み会にいくパートナーはアリ?ナシ?】
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫を本気で怒らせてしまいました
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
旦那の帰りが遅くて赤ちゃんと...
-
関西女→関東男
-
元彼が亡くなって…
-
私が夫に「日曜日どっか出かけ...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
新卒の新しく入ってきた男の子...
-
あえて引いてみることでご主人...
-
1月から一緒に暮らし始めた、...
-
義父と同じ会社で働く夫
-
新婚ですが、夫にイライラします
-
旦那が風俗嬢と不倫旅行に行っ...
-
おっぱいパブへ行く夫
-
終電帰りの男性に質問です。
-
養うことが偉いこと??養うっ...
-
家に帰るのが億劫になる旦那さ...
-
一緒に寝てくれない!Hもしない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
仕事が忙しくて遅く帰ってくる...
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
新卒の新しく入ってきた男の子...
-
旦那の帰りが遅くて赤ちゃんと...
-
私が夫に「日曜日どっか出かけ...
-
元彼が亡くなって…
-
酔っ払ってボロボロになって帰...
-
商社マンの彼について
-
夫を本気で怒らせてしまいました
-
夫の子供っぽい下ネタ言動にど...
-
夫が女性と一緒に仕事ー嫉妬心...
-
旦那が風俗嬢と不倫旅行に行っ...
-
夫が酔っ払って帰ってきた時
-
性欲強い女
-
私からHに誘った翌日の夫の暴言...
-
夫と同僚の女性との関係に嫌な...
おすすめ情報